米アップル、「iPhone」商標権敗訴で 中国最高裁に上訴決定

2016/05/06
更新: 2016/05/06

アップル社は5月5日、北京高等法院(北京高等裁判所)が4日に下した中国での商標権独占を認めない判決を不服とし、中国最高人民法院(最高裁判所)に上訴する旨を発表した。5日付「南華早報」が報じた。

北京高等法院は4日、アップル社に対して「iPhone」の商標権独占を認めないとした上で、中国国内の高級レザー製品販売会社の新通天地科技有限公司に対し、販売商品に「IPHONE」の商標を使用することは違法ではないとの判決を下し、アップルは完全敗訴した。

新通天地は2007年9月に「IPHONE」の商標登録を申請した。情報筋によると、北京高等法院の判決では、新通天地が販売するカバン、携帯ケース、財布、キーホルダー、革製品家具やインテリアなどに「IPHONE」の商標を使用することを許可している。

一方、アップルは2002年10月に中国当局に対して「iPhone」の商標登録を申請し、13年になってはじめて批准された。国内メディアによると、アップル社の「iPhone」商標では、商標登録第9区分の電子応用機械器具に属する商品に限るという。

アップルは中国でこれまで同様の商標権をめぐって裁判を起したことがある。2012年に「iPad」の商標権をめぐる裁判で、アップルは深セン唯冠科技有限公司に6000万ドル(約63億600万円)を支払うとの和解案に同意し、中国での商標権独占を獲得した。

香港に本社を置くコンピューターモニターメーカーの唯冠国際集団傘下の唯冠(台湾)は2009年にアップルに対して間接的に「iPad」の商標権を譲渡した、しかし同じグループ傘下の唯冠(深セン)は同契約に拘束力がないと主張し、アップルに対して4億ドル(約424億円)の商標権譲渡費用を要求した。

(翻訳編集・張哲)

関連特集: