乳児から臓器摘出発言でネット炎上 「悪魔だけがこんなことを言う」

中国の泌尿器科医の宋塗潤が「乳児の腎臓摘出」の技術的利点を公然と語り、手術の詳細を説明したことで、ネットが騒然となった。
2025/04/16 新唐人テレビ

【ニュースダイレクト】「出生前から狙われた命」 中国の病院で早産児の腎臓を摘出・移植

上海交通大学附属仁済(ジンサイ)医院の医師らが2023年1月11日、アメリカの医学誌に投稿し、掲載された論文では、生後わずか1日と3日という二人の新生児の腎臓を、成人の末期腎不全患者に移植した2例が紹介された。
2025/04/15 EPOCH動画

「出生前から狙われた命」 中国の病院で早産児の腎臓を摘出・移植

中共が拡大する「臓器狩り」に道徳という概念はなく、健康になりたいという弱みにつけ込んだ金儲けだけだ。胎児を「臓器ドナー」にする発想の国がすぐ隣国にある。沈黙は許されない
2025/04/13 李凌

「殺される!」中国・福建省で病院の窓をよじ登り助けを求める男【動画あり】

臓器収奪の狩場と化した中国の病院。病院窓から脱出して助けを求める男は「ドナー」?
2024/12/29 李凌

臓器狩り暴露に人生を捧げた人権弁護士デービッド・マタス氏の生涯 ドキュメンタリー「正義のハンター」がカナダで初上映 

ドキュメンタリー『正義のハンター』がトロントで上映された。人権弁護士デイビッド・マタス氏の中共による臓器摘出問題の調査活動に焦点を当て、多くの著名人の支持を集めている
2024/10/29 新唐人テレビ

元選挙顧問:中共が大統領選に影響ートランプ氏の勝利は?/《正義のハンター》カナダで初上映、マタス氏に敬意 など|NTD ワールドウォッチ(2024年10月28日)

元大統領選挙顧問が、中国共産党による米大統領選への影響や最新の選挙情勢を分析。中共のハッキング疑惑や主要メディアの支持動向、候補者の選挙活動などに言及している。
2024/10/28 NTD JAPAN

新報告 中国共産党の「臓器狩り」 隠された実態と真相

1999年以来、中国本土の臓器移植業界は急速に成長している。臓器の供給速度や移植センターの数・規模において、中国は世界のトップに立っている。この急激な成長の背景には何があるのか。アメリカの人権擁護団体が発表した最新の報告書が、中国本土の臓器移植業界に関する詳細を明らかにしている。
2024/06/28 袁麗

「無実の母親を今すぐ釈放して」 法輪功学習者ら、中国大使館前で弾圧停止求める

中国共産党によって不当に拘束された法輪功学習者である母親の王乖彦(おう・かいげん)さんの釈放を求めて、日本在住の張一文(ちょう・いちぶん)さんは5月28日、中国大使館前で公開状を読み上げた。

米国FBIが法輪功迫害者8万1340名のリストを入手

今年4月、「法輪功迫害追跡国際組織(WOIPFG)」は、法輪功学習者に対する迫害に関与している疑いのある人物の名簿を米国の連邦捜査局(FBI)に提出した。
2024/04/30 羅瓊

中国共産党による臓器狩り対処法 米ユタ州で成立 

米ユタ州のスペンサー・コックス知事は14日、中国共産党による強制的な臓器摘出「臓器狩り」に対処する法案に署名した。
2024/03/19 Eva Fu, Frank Fang

本人が知らぬ間に「ドナー登録」される 「臓器狩り」を隠蔽するためか=専門家

このごろ中共は、国民に対して「善意による、社会貢献としてのドナー登録」を呼びかけている。専門家は「臓器狩り」を隠蔽するためだと指摘する。
2023/11/24 李凌, 鳥飼聡

官製メディアが伝える「臓器移植の美談」 しかしドナーは不明、またも臓器収奪か=中国

中国の報道によると7月21日夜、移植用臓器を載せた飛行機が成都から無錫へ向かった。手術は成功。しかし、この「美談」の陰には臓器収奪の疑いがある。
2023/08/12 李凌, 鳥飼聡

「心が痛む」ラトビア代表コーチ 北京冬季五輪の人権侵害を批判

リュージュのラトビア代表のコーチを務めるマルティンス・ルベニス氏は18日、中国から帰国し大紀元の取材に応じた。選手として2度のオリンピック出場を経験し、大会の銅メダリストでもあるルベニス氏は、今回の北京入りに際して中国へ

監獄での薬物注射、拷問、精神喪失…法輪功学習者「人類史上最もおぞましい犯罪」暴露

7月20日、中国共産党による法輪功迫害が始まって22年周年を迎えた。中国共産党は筆舌に尽くしがたい拷問で数えきれないほどの命を奪い、生きたまま法輪功学習者から臓器を摘出するという前代未聞の悪行を働いてきた。このような拷問を生き抜き、命からがらアメリカに亡命した法輪功学習者は、おぞましい獄中の体験を語ってくれた。
2021/07/23

テキサス州、中国の「強制的臓器摘出による殺人」を非難する決議案を採択

米テキサス州はこのほど、中国共産党による良心的囚人の組織的殺害を非難する決議案を正式に採択した。
2021/06/14

<独占インタビュー>鈴木正人埼玉県議「中国の人権侵害、五輪憲章に反する」

日本の超党派議員は日本版マグニツキー法制定を目指す動きがあり、国際的な人権問題が議会で取り上げられ始めた。この問題に関心を寄せる鈴木正人・埼玉県議会議員は3月4日、議会定例会で、ウイグル族に対する中国共産党の人権侵害について一般質問を行った。鈴木議員は、在日ウイグル人が今なお中国共産党当局から監視されスパイ行為を強要されていることを指摘、県としての取り組み姿勢を問うた。
2021/03/06

米国際宗教自由大使、中国共産党による宗教弾圧を批判 「傍観者になるつもりはない」

米国のサム・ブラウンバック国際宗教自由大使は、「中国共産党(以下、中共)は法輪功、ウイグル人、チベット人、キリスト教徒などの良心の囚人から強制的に臓器を摘出している。これはすべての人々の良識に衝撃を与える行為である」と厳しく批判し、「米国は宗教的抑圧の傍観者になるつもりはない」と表明した。
2020/10/28

アラブ人37人、天津で「ハラール肝移植」 待機期間1カ月弱=目撃証言

2020年1月19日、艾麗(アイリー)という中国人女性は、北米の華人向けYouTubeチャンネルの時事討論番組「路徳時評」にゲスト出演した際、臓器狩り問題について自身の体験を語った。
2020/09/07