私用インターネット、勤務時間の2割
【大紀元日本9月5日】職場でコンピューターと睨めっこしながら、何やら真剣にプログラムを作成中-のふりをして、実はプライベートの友人とチャットしていた、という人も多いはず。調査によると、世界中のサラリーマンは、勤務時間の2割を私用インターネットに費やすという。ほとんどは私用Eメールで、その他にはオンライン・ショッピングや財テクをするという人も。ロイターが先月29日報道した。
ジョンス・ホプキンス大学教授のPatricia Wallace氏によると、インターネットは簡単にデスクからアクセスすることができ、周りの人も気付きにくいことから、多くのサラリーマンが仕事中、私用インターネットに没頭しているという。
米国の報酬専門調査サイトSalary.comの最近の調査によると、10人中6人の米サラリーマンは勤務中にサボったことがあると答え、そのうち34%の人はインターネットで暇を潰していると答えた。サボる理由としては、仕事がつまらない、勤務時間が長い、給料が低すぎる、仕事にやりがいがないなど。多くの会社は、仕事中の私用インターネットを損失であると考え、ネットを監視するソフトを導入したり、特定のウエブサイトにアクセスできないようにしている。
一方、Wallace氏は、勤務中の私用インターネットは悪いことばかりではなく、仕事の効率が上がる場合もあるという。「オンライン・ショッピングやドッグ・シッターのアレンジ、またはネット・バンキングなどにインターネットを利用すれば、従業員が2時間の昼食に出なくてもすむだろう」と述べ、この場合は、「ネットは時間をセーブするのに役立つ」という。
(翻訳/編集・楊/田中)
関連記事
中国には、「一日の始まりに必要な7つのものがあり、それは、薪、米、油、塩、たれ、酢、お茶である」ということわざがあります。お茶は中国の文化の一部としてなくてはならないもので、客人にふるまったり、食後にたしなんだり、その長い歴史の中で育まれてきました。
世界中の美しいカフェ10選を巡る旅へ。歴史と芸術、文化が交錯する特別な空間で、至福の一杯を味わいませんか?
吉祥寺マルイにて、台湾が誇る漢方食材や東洋の叡智を感じられる商品を販売します。さらに、台湾ならではの味を楽しめ […]
インドの若きモデルマネージャーが語る、ファッション業界で輝き続ける秘訣。「真・善・忍」の実践がもたらす内面の美と成功への道とは?
リンゴには健康をサポートする多彩な効能が詰まっています。日々の健康を手軽にサポートするリンゴの驚くべきパワーとは?美味しくて栄養満点、毎日の食事に取り入れたいリンゴの魅力をご紹介します。