糖尿病患者も安心して食べられる!血糖値を安定させる5つの食材 

家族の中に子供や糖尿病患者がいると、味と栄養、そして血糖値を下げる必要性のバランスをとるのが難しいかもしれません。でもご心配なく、糖尿病に良い美味しい食べ物はたくさんあります。この記事ではその中から5つをまとめてみました。

糖尿病の食事療法は血糖値の安定に重点を置く

糖尿病の食事療法は、糖質、タンパク質、その他の栄養素のバランスを調整するプロセスです。高血糖が長期間続くことを無視していると、気づかないうちに糖尿病が進行し、神経障害、網膜症、腎臓病などの重篤な合併症を引き起こす危険性があります。

そのため、糖尿病患者にとっては、日常的に血糖値をコントロールすることが重要です。血糖値の上昇を緩やかにし、血糖値を安定させる食品は、糖尿病に有効な食品です。

糖尿病患者のための、食べて美味しく血糖値を上げない5つの食材

1.ご飯は玄米と胚芽米を選ぶ

様々な米を主食とする食品の中でも、玄米や胚芽米は血糖値が上がりにくいので推奨されています。白米に比べて玄米や胚芽米はGI値(グリセミック指数)が低く、食物繊維も多いため、血糖値の急激な上昇を防ぐことができます。

白米を毎食食べるのではなく、主食として玄米や胚芽米に置き換えることは、糖尿病患者にとって有益です。

ヒント

胚芽米は色が白くて消化吸収がよく、白米を好む人にも受け入れられやすいです。 さらに、胚芽米は成長期の子供にも適しています。

主食の米は玄米と胚芽米が糖尿病患者に良いのです。 (shige hattori / PIXTA)

2.肉は豚の赤身を食べる

豚肉が糖尿病患者の肉として推奨されるのは、ブドウ糖代謝に関わる栄養素であるビタミンB1を含んでいるからです。糖の代謝とは、食事の炭水化物がグルコースに分解され、血液中でエネルギーに変換されるメカニズムのことです。

ビタミンB1を多く摂取しても、血糖値の上昇が抑制されるわけではありません。しかし、体内でブドウ糖の代謝を円滑に行うためには、ビタミンB1の十分な摂取が必要です。

ビタミンB1は、豚の赤身肉、例えばヒレ肉やモモ肉に多く含まれています。

ヒント

ビタミンB1の働きを助ける栄養素は、ニンニク、玉ねぎ、ニラなどの野菜に含まれるアリシンです。こうした野菜を豚肉と炒めると、栄養価が高くなりおいしいです。

豚肉には糖の代謝に関わる栄養素、ビタミンB1が含まれています。 (shige hattori / PIXTA)

3.魚は糖尿病のリスクを下げるかもしれない

『Clinical Nutrition America』誌に掲載された研究によると、魚を多く食べる男性は糖尿病の発症リスクが低いことがわかりました。一方、同様の研究では、女性にはこの効果が明確に認められなかったとの結果もあります。

また、サバ、メカジキ、イワシなどの魚に含まれる必須多価不飽和脂肪酸であるEPA(エイコサペンタエン酸)の摂取により、血糖値が改善されるという研究結果も報告されています。

ヒント

魚嫌いのお子様には、メカジキのトマト煮やイワシのチーズ焼きを添えると、ユニークでおいしい食事になります。

さんまの塩焼き。(shige hattori / PIXTA)

4.高野豆腐を食べる

高野豆腐には食物繊維に似た働きをする食物繊維に似た働きをする特殊なプロテインが含まれています。レジスタントプロテインは人間の腸では消化されませんが、糖質の吸収を緩やかにし、血糖値の上昇を抑えることで、糖尿病合併症の発症リスクを下げることができます。

したがって、炭水化物を食べる前に高野豆腐を食べると、血糖値の上昇を緩やかにすることができます。

ヒント

高野豆腐は煮込み料理以外にも、刻んでサラダに入れたり、細かく切ってスープに入れたりと、洋食の食材としても使えます。

高野豆腐はレジスタントプロテインが豊富で、血中の悪玉コレステロールを減らし、同時に血糖値を下げる効果があります。 (kuro3 / PIXTA)

5.きのこをもっと食べる

きのこ類は一般に食物繊維が豊富で、食後の血糖値の上昇を抑制することが知られています。また、血中コレステロールの上昇を抑え、動脈硬化の進行を抑制する効果もあります。高血糖は動脈硬化を進行させる要因の一つであるため、食物繊維を十分に摂取することは動脈硬化の進行を遅らせることにつながります。

ヒント

きのこは、味噌汁に入れたり、湯通ししてサラダに加えたり、様々な料理で毎日の食生活に取り入れやすい食材です。

おすすめメニュー

ご飯の準備: 胚芽米と白米を0.5:1の割合で炊く。

【豚肉ときのこのカレー煮レシピ】

食材:2人分

・高野豆腐 1枚
・豚ミンチ 50g
・玉ねぎ 1/2個
・人参1/3本
・きのこ 40g
・生姜(すりおろし) 1片

  調味料

・オリーブオイル 小さじ1
・カレーペースト 1個
・トマトジュースorピューレ 100cc
・チキン顆粒エキス 小さじ1/2
・カレー粉 大さじ1
・ホワイトペッパー 適量

 作り方

①高野豆腐はお湯でやわらかくなるまでふやかし、冷めたら手で押さえて水気を絞り、小さめで食べやすく切ります。

②玉ねぎ、人参、きのこは食べやすい大きさに切ります。

③中華鍋を熱し、オリーブオイルの半量を入れ、生姜とひき肉を加え、色が変わるまで炒めます。

④中華鍋に残りのオリーブオイルを加え、玉ねぎを加え炒め、透き通ってきたら、人参ときのこを加えます。

⑤高野豆腐を入れ、カレー粉を加えて軽く混ぜ、カレーペースト以外の調味料を加えます。

⑥鍋の水分が半分くらいになるまで煮込んだら、カレーペーストを加えて混ぜ合わせて完成です。

蔡雅