十月一日、世界各地で中華「亡国日」記念イベント

【大紀元日本10月4日】中国共産党(以下、中共)政権が成立した10月1日の記念日に際し、海外民間ボランティア組織「中共脱退支援センター」、中共脱退グローバル大連盟、グローバル人権報道自由同盟、ワシントン論壇などは、「10月1日」を中華民族の「亡国日」に設定し、世界各地の華人居住地で大規模なイベントを行い、中国大陸の共産党脱退運動に声援を送った。次は、世界各地のイベントの様子。

オーストラリア:シドニー(大紀元)

フランス:パリ(大紀元)

ドイツ:ミュンヘン「KPC, Nein!Nein!Nein!」 (中国共産党、ノー、ノー、ノー)(大紀元)

ドイツ:ミュンヘン(大紀元)

米国:サンフランシスコ(大紀元)

米国:ヒューストン、集会:共産党のない中国を迎えよう(大紀元)

米国:ヒューストン、集会:共産党のない中国を迎えよう(大紀元)

米国:ロサンゼルス(大紀元)

韓国:ソウル(大紀元)

日本:横浜(大紀元)

台湾:金門、原住民も応援(大紀元)

台湾:金門、大陸の共産党脱退運動を応援するための風船は海を渡って大陸に向かっていく(大紀元)

香港:「九評共産党」という神器を持つ神兵(大紀元)

香港(大紀元)

関連記事
中国経済専門家は、中共との良好な貿易関係を築くのは危険な幻想だと警告。中国は輸出依存を続け、各国は警戒強化が必要と指摘。
米財務長官は中国に早期交渉を要求。高関税が中国経済を圧迫し、失業や輸出減が深刻化。米国は同盟国と連携し中国孤立化を狙う。
米CIAが中国共産党の高官や職員に内部情報の提供を呼びかける中国語動画をSNSで公開。内部闘争や粛清への不安に訴えている
CIAが中国共産党(中共)の高官・下級幹部に離反を促す異例の映像を公開した。アメリカは中共体制の内部崩壊を目論んでいる
19世紀末から20世紀半ばまで活躍した天才ニコラ・テスラが夢見た無人戦争が現実に。ウクライナのドローン艦『カトラン』が軍艦時代の終焉を告げる。