中国:情報管制、携帯通信ネットワークも

【大紀元日本10月12日】中国国務院新聞弁公室・情報産業部は9月末に国内インターネットの情報管制を強化させるため、新たなインターネット新聞情報サービス管理規定を発表したが、当局はさらに携帯電話通信ネットワークについての情報管理規制もこのほど始めた。

Google ニュースによると、西南部の大都市重慶では10月9日、通信管理総局は各電信経営業者に、携帯電話使用者が送信するショートメールに対して、11月から検閲制度を実行すると通告した。ポルノ内容、「反動」の字句が入るショートメールは、全て送信禁止となる。

重慶市通信管理局の関係者に確認したところ、当通告は、国家通信産業部により9月30日に発表され、10月9日正式に各電信経営業者に通達したという。11月から、電信経営業者が毎月10日前に、通信管理局に必ず審査報告を提出することになる。業者がショートメールが送信される過程と、審査の一環を増加して、全てのメッセージに対して検査とフィルタを掛けると要求されている。

情報筋によると、黒龍江省では、最近携帯通信ネットワーク(130、131、132、135、136、137、138、139)に対してリアルタイムの監視システムが既に構築されたという。当システムにより、公安は、携帯使用者の通話内容を盗聴し、携帯使用者が電源を入れるだけでその所在地を特定できるという。

関連記事
2023年5月25日に掲載した記事を再掲載 若者を中心に検挙者数が急増する「大麻」(マリファナ)。近日、カナダ […]
中国共産党が7月に反スパイ法を改正し、邦人の拘束が相次ぐなか、外務省が発表する渡航危険レベルは「ゼロ」のままだ。外交関係者は邦人の安全をどのように見ているのか。長年中国に携わってきたベテランの元外交官から話を伺った。
日中戦争の勝利は中華民国の歴史的功績であるが、これは連合国の支援を受けた辛勝であった。中華民国は単独で日本に勝利したのではなく、第二次世界大戦における連合国の一員として戦ったのである。このため、ソ連は中国で大きな利益を得、中共を支援して成長させた。これが1949年の中共建国の基礎となった。
香港では「国家安全法」を導入したことで、国際金融センターとしての地位は急速に他の都市に取って代わられつつある。一方、1980年代に「アジアの金融センター」の名声を得た日本は、現在の状況を「アジアの金融センター」の地位を取り戻す好機と捉えている。
米空母、台湾防衛態勢に 1月29日、沖縄周辺海域で日米共同訓練が挙行された。日本からはヘリコプター空母いせが参 […]