中国、鳥インフルエンザ感染拡大、雲南省と寧夏回族自治区にも

【大紀元日本11月24日】中国農業省22日夜の発表によると、新疆ウイグル族自治区ウルムチ市で新たに鳥インフルエンザの感染が確認されたほか、寧夏回族自治区銀川市と雲南省楚雄市でもはじめて高病原性鳥インフルエンザが確認されたという。これにより、中国の鳥インフルエンザ感染地はすでに7省4自治区となった。

農業省の発表によると、11月16日、新疆ウルムチ市達板城区のあるニワトリ養殖場で、38羽の家畜が死亡した。17日、寧夏銀川市興慶区大新鎮上前城村で、230羽のニワトリが死亡。同日、雲南省楚雄市富民鎮荷花村の養鶏所で、二千五百羽の死亡したニワトリが発見された。

国家鳥インフルエンザ参考実験室はすでに三箇所の感染がすべてH5N1B型の高発病的鳥インフルエンザによるものと確定した。

三省の疫病発生地域周囲の三キロ範囲内で、すでに17万4千五百八十八羽の養鶏が処分された。

関連記事
ハーバード大学などアメリカの名門校が「民主主義への脅威」とされる理由とは? 外国人学生、補助金、思想拡散──国家安全保障の観点から見た学術界の現実に迫る。
「ありがとう」だけで数千万円規模の電気代? ChatGPTとの会話がもたらす、AIの裏側にある莫大なエネルギー消費とは。
地震で倒壊した中国国有ゼネコン施工のタイの高層ビル、書類の技術者署名30人分が偽造?
永遠の歌姫、テレサ・テン未発表曲来月公開へ。没後30年、台湾で大規模追悼式。
日本と欧州連合(EU)は8日、都内で閣僚級の「日EUハイレベル経済対話」を開催し、中国製品の過剰な流入に対して共同で対応する方針を確認する見通しとなった。