動物実験で証明、「鍼治療はパーキンソン病に効果」

【大紀元日本4月23日】韓国ソウル慶煕大学のサビナ・リム(Sabina Lim)研究員は、動物実験台を使って、パーキンソン病に対する治療の効果を研究した結果、鍼治療は実験台マウスの脳内ドーパミンのレベルを維持する効果があり、パーキンソン病の予防と治療に有効であることを証明した。

人間のパーキンソン病は、脳内でドーパミンを作る細胞の減少が発病の原因である。これらの細胞の減少で十分な量のドーパミンが作られなくなると、神経間の連絡に不具合が生じ、パーキンソン症状を起こすと考えられている。

研究者たちは、マウスにMPTPという薬物を投与して、マウスの脳内にあるドーパミンを作る細胞を破壊して、パーキンソン病のマウスを作った。このようなマウスに、鍼治療を施し、脳内ドーパミンの量の変化を観察した。

実験台のマウスは、三つのグループに分けられた。第1のグループは、二日に1回膝の後ろと足の指先を鍼で刺激する。第2のグループは、二日に1回臀部を鍼で刺激する。第3のグループは、鍼の刺激を施さない。

実験の結果では、MPTPという薬物を投与して7日目に、膝の後ろと足の指先に鍼刺激を受けたグループの体内ドーパミンの量が正常レベルの8割を維持しているに対して、臀部を鍼で刺激したグループと、まったく鍼刺激を与えないグループの体内ドーパミンの量は正常レベルの5割しか残っていなかった。

この結果により、鍼治療は動物実験台のパーキンソン病の治療に効果があることが証明され、その治療効果は刺激部位に関係することも判明した。

関連記事
カルシウムは骨の健康に欠かせない栄養素。牛乳以外にもケールや黒ごま、豆腐が豊富。ビタミンDやマグネシウムを含む食品と組み合わせて効率的に摂取しましょう。
部屋に入った瞬間、なぜそこに行ったのかを忘れることはよくあります。記憶の仕組みとその仕組みがうまく働かない理由を専門家が解説します。
飼い主と一緒にジムでスクワットする愛犬ドゥーマがSNSで話題に。特別な絆と運動の楽しさが、多くの人々を笑顔にしています。
つま先立ちは、大腿やふくらはぎの筋肉を強化し、膝の劣化を防ぎます。また、アキレス腱の強化、心臓機能の向上、足裏のマッサージ効果もあり、全身の健康に役立ちます。古典舞踊のストレッチと共に取り入れることで、姿勢改善や痛みの軽減も期待できます。
ナイアシンは、細胞にエネルギーを供給し、ガン予防にも効果的なビタミンB3。健康維持に欠かせないその力を知りましょう。