鳥インフルエンザ、中国軍人感染者が死亡

【大紀元日本6月6日】世界保健機関(WHO)はこのほど、中国当局から、5月に鳥インフルエンザに感染した軍人(19)が死亡した通知を受けたことを明らかにした。香港衛生署も6月4日に、大陸政府の知らせを受けたという。これによって、中国大陸で鳥インフルエンザにより死亡者の人数は16人に増加した。

死亡した軍人は福建省で服務しており、5月18日に高病原性鳥インフルエンザ・H5N1型ウイルスに感染したことが確認され、軍の病院にて治療を受けていた。これは今年に入ってから3件目の感染症例である。その他の2件は、それぞれ福建省の農民と安徽省の16歳の少年であった。

中国当局はこれまで25件の鳥インフルエンザの人感染例を公表した。その内の1件についてのみ、感染した家禽から感染を受けたことを確認した。その他の症例の感染経路は、依然不明のままである。これにより、中国当局が感染状況に対する監督を果たしているのかどうかは疑問視されている。WHOは、中国当局が鳥インフルエンザの感染経路に対する監督を強化すべきであるとしている。

AP通信社によると、中国当局は今回死亡した軍人の感染を確認し、発表した5月26日に、軍人の名前および感染経路について触れなかった。当時、WHO駐北京スポークスマンのジョナ・ブレント氏は、「ただH5N1型鳥インフルエンザ・ウイルスの存在だけでは、健康危機を引き起こす騒ぎにならないが、感染例が現れたことは、このウイルスが依然広がっており、これが潜在的な健康危機の一つであることを示している」と指摘した。WHOは中国当局に対し、感染経路などについて詳細を求めているが、未だに返答がないという。

香港メディアの追跡報道によると、今回死亡した軍人は、福建省南安市官橋鎮に駐屯している軍隊に属し、この軍隊は優れた装備を持つ中共の第31集団軍に属するという。

国際社会は中国側が鳥インフルエンザの情報を隠蔽し、詳細を公開しないことに対して、相次いで抗議した。特に、軍隊の中で発生した鳥インフルエンザの感染例に関して、外界はまったく情報の入手ができない。2006年に中国当局は、24歳の軍人が3年前に鳥インフルエンザに感染して死亡したことを公表したが、その症例のウイルスのサンプルを未だにWHOに提出していない。WHOは、中国側のやり方は薬の開発および予防対策に深刻な影響をもたらすと指摘した。

関連記事
中国共産党(CCP)は、カンボジアのリアム海軍基地の拡張工事を正式に完了した。この拡張は、中国のジブチにある海外基地を彷彿させるものであり、南シナ海におけるCCPの軍事的影響力拡大への懸念を一層高めている。
米国のトランプ大統領は、世界の「相互関税」を90日間停止したが、強硬な中共に対しては次々と追加措置を講じており、中国の一部商品には最大245%の関税が課されている。
4月22日、ロイターが入手した文書によると、中国共産党の党首がベトナムを訪問した直後、ベトナム商工省はアメリカやその他の貿易パートナーに対し「違法な貨物転送」の詐欺行為を厳しく取り締まるよう指示を出し、アメリカによるベトナムへの高関税措置を回避しようとしている。
イギリスの財務大臣レイチェル・リーブス氏は、低価格輸入品に適用される関税免税制度を精査し、国内市場における公正な競争を守る意向を示した。
ベトナムが米国から最新F-16戦闘機を大量購入へ。中共の脅威に備えた動きで、米越関係最大の防衛取引となる見込み。