写真報道:英女王81歳誕生日、ウィリアム王子も参加
【大紀元日本6月19日】英国のエリザベス2世は、6月16日誕生日に近衛部隊を検閲し、1,100兵士が閲兵式に参加した。
女王はグリーンのジャケットと帽子で、夫のエディンバラ公爵と共に1,842年に製造された象牙の飾りで装飾された馬車に乗り、沿道に集まった数千人の民衆からの歓迎を受けた。
雨がちらつくあいにくの天気だったが、式典終了直前、日差しが微笑んだ。
現在軍隊で服役しているウィリアム王子も軍服で式典に出席。情報によると、ウィリアム王子は2009年に軍隊を離れ、王室メンバーとして公務に専念するという。
女王誕生日の閲兵式は毎年行われる。エリザベス2世は1952年に女王に即位してから、毎年この式典に参加している。唯一の例外は1955年の全国的規模の鉄道労働者のストライキの時。
夫のエディンバラ公爵と共に馬車にて閲兵する女王(Adrian Dennis/GettyImages)
コーンウォール公爵夫人とウィリアム王子(Adrian Dennis/GettyImages)
閲兵式に臨む女王(Adrian Dennis/GettyImages)
(記者・周成英)
関連記事

健康的とされる甘味料「エリスリトール」が、実は血管や脳に悪影響を及ぼすかもしれないという研究結果が発表されました。

関節炎、がん、認知症、うつ…。「治らない」とされてきた慢性疾患が、生活習慣の改善で“逆転”した症例が続々報告されています。諦めずに、希望の声を信じて。

玉ねぎは冷蔵庫に入れると逆に傷みやすい?風味を損なわず長持ちさせるには「温度・湿度・包装」が鍵。知らないと損する保存術をご紹介します。

目の疲れや体の不調に効く「行間」のツボをご紹介。高血圧やストレスを和らげ、肌の輝きも取り戻せるセルフケア法を今すぐ試して、心身のバランスを整えましょう!
唐の時代、雪に包まれた上苑で女帝・武則天の心は曇り、冷えた空気がその憂いを深めていました。彼女はその心情を詩に込め、明朝に百花を咲かせるよう命じるのでした。