米国の大麻活動家、政府との対決姿勢を固持

米カリフォルニア州で「大麻の教祖」として知られるエド・ローゼンタールさん(62)は7日、マリフアナの合法化を目指して今後も政府との対決を続けるとし、マリフアナの栽培・販売などで有罪判決を受けたことについても、上訴する意向を示した。

ローゼンタールさんは「Why Marijuana Should Be Legal」などの著書を出版し、医療目的としてマリフアナを栽培・販売したとして連邦政府から訴えられた有名な活動家の1人。カリフォルニア州は1996年、同目的でのマリフアナ使用を認めている。

ローゼンタールさんは病状の詳細を明らかにしていないものの、連邦政府との係争中も、治療目的に定期的にマリフアナを使用していたと発言。禁酒法の時代に違法に酒が製造されていたことに触れ、連邦政府について「現実離れしている」と言及した。

米地方裁判所は6日、ローゼンタールさんに対して禁固1日の有罪判決を下したものの、すでに刑期を終えたとして、実質的な刑は免れている。

[サンフランシスコ 7日 ロイター]
関連記事
人生のどん底で出会った一冊の本が、心と体に奇跡をもたらした──書道家や太極拳指導者、そして46年の病を抱えた女性。それぞれが法輪功に出会い、人生が一変した体験とは?
夜中に突然、ふくらはぎが激痛…その原因と対処法、そして予防に効く10の食材とは?中医学の知見を交えて、こむら返りの根本対策を紹介!
春に桜餅を食べるのは、実は理にかなっていた?小豆・もち米・桜の葉がやさしく体をととのえる理由とは──春の不調に寄り添う、薬膳和菓子の知恵を紹介。
話せなかった息子が会話を始めた──注目の天然成分“スルフォラファン”が、自閉症児に見せた劇的な変化とは?
「ただの風邪」と油断していませんか?芸能人の突然死で注目を集めるインフルエンザの脅威。高リスク層が今すぐ知るべき予防の鍵とは?