突然の死に備え、米国で電子「遺言」サービス

ある米企業家が、依頼者の突然の死に備え、前もって登録された遺言を死後に家族や友人に届ける新しい電子遺書サービスをウェブ上で開始した。

同ウェブサイト(www.YouDeparted.com)では、家族などにパスポートや生命保険の契約書といった重要書類の所在を知らせることができるほか、葬儀での自分の死に装束についての希望を伝え、最愛の人々にビデオメッセージや写真を送ることもできるという。

このサービスを考案したネバダ州の企業家コリン・ハリス氏(51)は、人の死にまつわる業務の多くについて、かつては家族が信頼する弁護士が頼りになったと説明。しかし、現代社会が複雑化し、家族の離散や移動が増えたことから、より組織立った対応が必要と述べた。

同氏自身、父親を突然亡くしたために遺言を受けられず、途方に暮れた体験があるという。

このサイトでは、米軍が採用している暗号化システムを用いて各依頼人の電子貸金庫の安全性を維持。依頼者が死亡した後は、前もって決められた家族のメンバーだけが、その内容を読み出すことができる。

ハリス氏によると、同サイトを5月に立ち上げて以降、約100人がサービスの有料登録を行ったという。

[ロサンゼルス 9日 ロイター]
関連記事
迷走神経を刺激する方法でIBDを改善する可能性が!食事療法やストレス管理で腸の炎症を抑え、腸と脳の健康をサポートする方法を紹介します。
手足の冷えは、体だけでなく心にも影響を与えます。冷えの原因を4つの視点から改善する方法をご紹介。生活習慣やケアで、健康と活力を取り戻しましょう。
ノンスティック加工のフライパンを長持ちさせるための秘訣をご紹介!正しい使用方法と避けるべき食材、習慣を知って、安全に美味しく調理しましょう。
春分の時期にぴったりのお茶!サンザシ、クコの実、なつめで胃腸をサポートし、春の疲れや食欲不振を改善。体調を整える一杯をぜひ試してみてください。
春分にぴったりな桑の実と菊花のお茶。目の疲れや口の乾きを和らげ、肝の熱を冷まします。イライラしやすい方にもおすすめのやさしいお茶です。