悪天候で桂林漓江の観光船運航停止=中国広西省
【大紀元日本1月29日】冷たい雨雪の影響を受け、中国広西省桂林漓江の観光船は1月28日、全線運航停止した。
同省桂林市観光局によると、この半月以来、雨雪による悪天候が続き桂林市の交通、電力、通信、農業や市民の生活に深刻な影響が出ているという。
初期の統計によると、現在、桂林市の8県70以上の郷鎮で雪による様々な被害が発生しており、60万人を超える人々が被害を受けているとのこと。路面凍結のため通行にも支障が出ており、また桂林駅は現在80本の列車が運行停止しているそうだ。さらに56本の農村にある公共道路も支障が出ており、24万人以上に支障が出ている。
これと同時に漓江沿線公共道路の路面凍結により、車両運転の安全に不安が生じたため、桂林市の関連部門は漓江観光船全線の運航停止を決定した。
(翻訳・坂本)
関連記事

ハーバード大学などアメリカの名門校が「民主主義への脅威」とされる理由とは? 外国人学生、補助金、思想拡散──国家安全保障の観点から見た学術界の現実に迫る。

「ありがとう」だけで数千万円規模の電気代? ChatGPTとの会話がもたらす、AIの裏側にある莫大なエネルギー消費とは。

地震で倒壊した中国国有ゼネコン施工のタイの高層ビル、書類の技術者署名30人分が偽造?

永遠の歌姫、テレサ・テン未発表曲来月公開へ。没後30年、台湾で大規模追悼式。

日本と欧州連合(EU)は8日、都内で閣僚級の「日EUハイレベル経済対話」を開催し、中国製品の過剰な流入に対して共同で対応する方針を確認する見通しとなった。