中国製有毒粉ミルク、米国流入の可能性=米FDA

【大紀元日本9月13日】米国国家食品薬品監督管理局(FDA)は9月11日、中国の化学物質メラミンに汚染された有毒の乳児用粉ミルクが米国市場に入り、華人向けの食品スーパーで販売されている可能性があることを公表した。FDAは、中国製乳児用粉ミルクを購入・使用しないよう、消費者に注意を呼びかけている。

乳児用粉ミルクについて、中国では、複数のメーカーの製品がメラミンに汚染されたことが確認されている。

メラミンはプラスチック製品と化学肥料を製造するための化学品原料である。2007年、メラミンが混入した中国製ペットフードが米国などに輸出され、犬や猫が主に腎不全で死亡する事件があった。

FDA幹部は、「私たちは、中国製乳児用食品の輸入を許可していない」と説明した。

情報によると、ニューヨークや、サンフランシスコのような中国人移民が密集する大都市で、上記の有毒粉ミルクが華人向けの食品店で販売されている可能性が高いという。9月11日現在、米国での被害報告はない。

最近、中国国内メディアが、「三鹿」銘柄の粉ミルクを摂取した乳児が腎臓結石を患ったと報道した。メーカーもその製品がメラミンに汚染されたと認めている。問題の粉ミルクは中国で11年間連続で売り上げトップにある。現時点までに、中国大陸の8県で被害の事案が多く確認された。被害者は皆1歳未満の乳児で、両方の腎臓に多発性結石が発生し、急性腎機能障害を起こし、重体のケースもある。中国国内の被害件数は公表されていない。

(記者・尹齊、翻訳編集・叶子)
関連記事
健康的とされる甘味料「エリスリトール」が、実は血管や脳に悪影響を及ぼすかもしれないという研究結果が発表されました。
関節炎、がん、認知症、うつ…。「治らない」とされてきた慢性疾患が、生活習慣の改善で“逆転”した症例が続々報告されています。諦めずに、希望の声を信じて。
玉ねぎは冷蔵庫に入れると逆に傷みやすい?風味を損なわず長持ちさせるには「温度・湿度・包装」が鍵。知らないと損する保存術をご紹介します。
目の疲れや体の不調に効く「行間」のツボをご紹介。高血圧やストレスを和らげ、肌の輝きも取り戻せるセルフケア法を今すぐ試して、心身のバランスを整えましょう!
唐の時代、雪に包まれた上苑で女帝・武則天の心は曇り、冷えた空気がその憂いを深めていました。彼女はその心情を詩に込め、明朝に百花を咲かせるよう命じるのでした。