【バンクーバー通信】BEATTYストリートのグラフィティ
【大紀元日本9月8日】バンクーバーのダウンタウンの東、BCスタジアムやメイン図書館、そして大きな劇場などがあるエリア。この一角の600 Beatty ストリートに、以前から気になっているグラフィティ(壁画)があります。
この壁画はスティーブ・ナッシュさんの基金のチャリティーの一環で、2007年7月に雨天の中6日間かけて、16人のグラフィティ・アーティストたちによって描かれました。
スティーブ・ナッシュとは、カナダを代表するNBAのプロバスケットボール選手(フェニックス・サンズ所属)で、MVPに輝いたこともあります。ニックネームはキャプテン・カナダ。
彼は1974年南アフリカのヨハネスブルグで生まれました。父親のジョンさんはセミプロのサッカー選手、母親のジーンさんはネットボールを嗜みます。家族はその後、カナダに移民し、バンクーバー、その後バンクーバー島に住んでいます。弟のマーティンさんはプロのサッカー選手で、バンクーバー・ホワイトキャップスに所属しており(元Jリーガー平野孝選手はチームメイト)、正にスポーツ一家です。
昨年、スティーブさんはホワイトキャップスのオーナーとして加わることを発表しています。
ともかく北米ではプロのバスケットボールは大人気のスポーツなんですね。
話はちょっとそれますが、ただ今、日本の某テレビ局で月曜夜9時から、プロ・バスケットボールチームを舞台にしたラブストーリー「ブザービート崖っぷちのヒーロー」が放送されています。プロ・バスケットボールは、日本ではまだまだプロ野球やプロサッカーほどの人気はありませんが、この記事を読んでくださる皆さん、ぜひ応援お願いします。
関連記事
カビはブレインフォグやアレルギー、喘息の原因にも。身近な場所に潜む健康リスクと、その予防・除去法を専門家が解説。漂白剤の安全な使い方も紹介。
鮭の皮は食べても大丈夫? オメガ3やビタミンDが豊富で栄養価が高い一方、PCBやマイクロプラスチックなどのリスクも。専門家が語る利点と注意点。
春は「肝」の季節。目の疲れ、頭痛、だるさを感じる方に──五行に基づく「春の養肝薬膳セット」で、季節の不調をおいしく整えましょう。
大腸内視鏡検査の後、腸内環境にダメージを受けることがあると報告されています。ガス、膨満感、腸内細菌叢の乱れ…その回復を促す対策とは?
「赤ワインががんを予防する」という通説は誤りかもしれない──米ブラウン大学の大規模調査が、赤白ワインとがんリスクの関係を再検証しました。