チベットの光 (75) 済度

【大紀元日本11月22日】女はツァアプの話を聞くと、ワクワクしてきた。彼の元に嫁に行くことができれば、名誉と地位を手に入れることができ、しかもツァアプが持っている莫大な財産まで自由にできるのだ。女は名利心を起こし、たちまちツァアプの話が理に適うと思うようになった。尊者は、自分にまた供養を持ってくるようにいったわ…彼女は思い出すと、再び毒をバターに投げ入れて尊者の元へ持っていった。

 このとき、尊者は微笑みを浮かべながらこれを受け取った。「博士の言った通りだわ。彼には神通なんてないのよ」、女は心の中で想った。

 「今度は、あの玉石を受け取ったのかな?」尊者は微笑みながら女に聞いた。

 女は電撃に打たれたようになった。彼女は驚きのあまり、言葉を発することができなかった。顔面蒼白となり、全身が震え、膝の力が抜けた。彼女は膝まづくと、何度も頭を下げて、泣いて懇願した。

 「玉石は受け取りました。お願いです。そのバターを食べないでください。どうか私に下さい」

 「君に与えてどうするのだ」。尊者は微笑みながら答えた。

 「どうか私に食べさせてください!」このとき女は、恐ろしさと恥ずかしさで一杯となり、泣いて訴えた。「どうか私に食べさせて…」

 「この供養品を君に与えることはできない。あなたがこれを食べるのは、見るに忍びないからね。また修行者は、施主の供養を受け取れないということがないんだ。最も重要なことは、私の今生の修煉と衆生済度はもうすべて完成したので、別の世に行く時がきたのだ」。尊者は穏やかに続けた。「実際、あなたの供養品では私は傷つかないから、食べるのも食べないのも私にとって同じことだよ。しかし、前回に私がバターを食べていたら、君は玉石を貰えなかったでしょう。だから、私は前回食べなかったのだ。しかし、今、君は玉石を手に入れたのだから、私は食べてもいいのだよ。それで、彼の本懐もとげられるというものだ」

 尊者がここまで言うと、女は膝まづいたまま心痛で声も出なかった。すべてが尊者の慈悲だったのだ。

 「彼は君にいろいろと言って、事が成ったら、あれをあげるだの、これをあげるだのという話をしたと思うが、すべてあてにすることはできなのだよ。君たち二人は、事が済んだら、深い後悔に沈むことになる。だから今から本当に悔い改め、佛をよく学んで善に向かうのだ。もしよくできなくても、これだけは肝に銘じておくことだ。絶対に他の生命を傷つけない事。業を積まないように注意することだよ」。尊者はまた続けた。

 「今回君たちが作った罪業は、私が取り除くよう発願する。ただし、君たちの安全のために、今回の件は、私が死ぬ前に他の人には話さないように。私が以前説いたことが本当かどうか、君たちは信じないかもしれないが、君は今回自ら経験したので、もう私の言うことを信じてくれるだろう」尊者は話を終えると、毒バターを口に入れた。

 女は帰ると尊者の話をツァアプに聞かせた。ツァアプは嘲笑しながら言った。「人が言うことは本当であるとは限らない。彼が毒バターを食べてくれたら、私の目的は達した。おまえは知らないふりをして、静かに様子を見ておればよい」

 

(翻訳編集・武蔵)

 

 

 

 

関連記事
迷走神経を刺激する方法でIBDを改善する可能性が!食事療法やストレス管理で腸の炎症を抑え、腸と脳の健康をサポートする方法を紹介します。
手足の冷えは、体だけでなく心にも影響を与えます。冷えの原因を4つの視点から改善する方法をご紹介。生活習慣やケアで、健康と活力を取り戻しましょう。
ノンスティック加工のフライパンを長持ちさせるための秘訣をご紹介!正しい使用方法と避けるべき食材、習慣を知って、安全に美味しく調理しましょう。
春分の時期にぴったりのお茶!サンザシ、クコの実、なつめで胃腸をサポートし、春の疲れや食欲不振を改善。体調を整える一杯をぜひ試してみてください。
春分にぴったりな桑の実と菊花のお茶。目の疲れや口の乾きを和らげ、肝の熱を冷まします。イライラしやすい方にもおすすめのやさしいお茶です。