すべての父親へ
英王子からメッセージ「子どものメンタルに心配りを」
6月19日は、父の日。これを機会に、もっと父子のコミュニケーションを増やしてみてはいかがでしょうか。
英国を代表する「イクメン」こと英ウィリアム王子は、見過ごされがちな子どものメンタル・ヘルスに配慮することが大切だ、とすべての父親に向けてメッセージを送った。
ウイリアム王子は、「私にとって(父の日は)ただ家族の幸運を祝う日ではなく、父親としてどれほどのことを学んできたか、人生の中で父親が直面する問題を省りみる日だ」と記した。
王子は子供たちの身体の健康のみならず、メンタル・ヘルスに気を配ることも重要だと話す。幼いころに深刻な心理的ダメージを受け、適切な治療を受けなかった人は、成人してから依存症や自殺、ホームレスなどの問題を抱える傾向があるからだ。
ウィリアム王子はキャサリン妃やハリー王子とともに、メンタル・ヘルス向上を支援する慈善事業を行っている。名前は「額を寄せ合う(Heads Together)」。
そのプロジェクトの一環として、ウィリアム王子は最近、ロンドンのカフェで朝食をとる父親と子どもと、メンタル・ヘルスを話し合う動画を公開した。
(文・佐渡道世)
関連記事

健康的とされる甘味料「エリスリトール」が、実は血管や脳に悪影響を及ぼすかもしれないという研究結果が発表されました。

関節炎、がん、認知症、うつ…。「治らない」とされてきた慢性疾患が、生活習慣の改善で“逆転”した症例が続々報告されています。諦めずに、希望の声を信じて。

玉ねぎは冷蔵庫に入れると逆に傷みやすい?風味を損なわず長持ちさせるには「温度・湿度・包装」が鍵。知らないと損する保存術をご紹介します。

目の疲れや体の不調に効く「行間」のツボをご紹介。高血圧やストレスを和らげ、肌の輝きも取り戻せるセルフケア法を今すぐ試して、心身のバランスを整えましょう!

唐の時代、雪に包まれた上苑で女帝・武則天の心は曇り、冷えた空気がその憂いを深めていました。彼女はその心情を詩に込め、明朝に百花を咲かせるよう命じるのでした。