峨眉山で撮影した写真が孫悟空に見えると話題
端午の節句の休みに、四川省成都市の大学生の楊洋さんは母親と、峨眉山へ猿を見に行きました。今年はさる年なので、さる年の人は峨眉山に無料で入園できます。楊さんは同じさる年の母親と一緒に、峨眉山の清音平湖にやってきたそうです。
山を背景とした湖を携帯で撮影し、楊さんは携帯を横に傾けると、まるで孫悟空のように見えたので、二人とも大変驚いたそうです。サル年の楊さんがサルを見るために峨眉山に来て、「孫悟空」を撮影した。偶然の発見でしたが、大自然が生んだ不思議ですね。
(翻訳編集・林書羽)
関連記事
チューインガム1枚で数百〜数千のマイクロプラスチックが唾液中に放出される──UCLAなどの最新研究が示した、意外な“日常的曝露”の実態とは。
人に悪く言われても、怒らず、謙虚に接した翟方進。
相手の敵意を消し、関係を円満にしたこの逸話は、『漢書』に記された2000年前の人間関係の知恵です。
一歩引く勇気が、道を開きます。
東京の春を切り取った18枚の静止画を通して、春の希望と喜び、そして前向きに生きる活力を感じて頂けたら幸いです。
ローゼルは抗酸化成分が豊富で、血圧・血糖・脂質を下げ、がんやアルツハイマーの予防にも効果が期待されます。美容やダイエットにも有効で、薬食同源の代表食材として注目されています。
「血管の老化」が心筋梗塞や脳卒中を招く⁉ でも安心。ブロッコリーやリンゴなどの“若返り食材”と、1日3分の簡単運動で血管年齢は変えられる!