【私の一枚】世界で一番小さい中華街
BC州(ブリテイッシュ・コロンビア)の州都、ビクトリアには、世界中で一番小さな中華街があります。観光で訪れた中国人があまりの小ささに笑っているうちに通り過ぎてしまったとか…。でも、カナダの中では一番古い歴史のある中華街なのです。
昔、(※)Fan Tan Alley(ファン タン アレー)と呼ばれる細い路地があって、ここには賭博クラブやアヘン(麻薬)の工場などがあり、黒い歴史があったそうです。また、路地の両端には木戸が設けてあり、警察の取り締まりで客が捕まらないようにする工夫もありました。
この時代には故郷に仕送りをする手段もありませんでした。せっかく死に物狂いで苦労して金を手にしても、ギャンブルとアヘンですっからかんになった人たちも多かったことでしょう。
(※)Fan Tan Alley:現在もこの名前と細い路地は残されています。
(文・はのち)
関連記事

迷走神経を刺激する方法でIBDを改善する可能性が!食事療法やストレス管理で腸の炎症を抑え、腸と脳の健康をサポートする方法を紹介します。

手足の冷えは、体だけでなく心にも影響を与えます。冷えの原因を4つの視点から改善する方法をご紹介。生活習慣やケアで、健康と活力を取り戻しましょう。

ノンスティック加工のフライパンを長持ちさせるための秘訣をご紹介!正しい使用方法と避けるべき食材、習慣を知って、安全に美味しく調理しましょう。

春分の時期にぴったりのお茶!サンザシ、クコの実、なつめで胃腸をサポートし、春の疲れや食欲不振を改善。体調を整える一杯をぜひ試してみてください。

春分にぴったりな桑の実と菊花のお茶。目の疲れや口の乾きを和らげ、肝の熱を冷まします。イライラしやすい方にもおすすめのやさしいお茶です。