びっくり仰天 樹が逮捕された?=パキスタン
樹が逮捕された? パキスタンのランディ・コタル地区で百年前に逮捕され、今でも鎖に縛られて釈放されていない樹が存在しています。冗談のような実話です。
そもそも樹が何故逮捕されたのでしょうか? 話は1898年に遡ります。当時酒に酔った英国陸軍将校ジェムス・スクイド(James Squid)氏は、突然ガジュマルが勢いよく彼に向かって傾いてきたと思い脅威を感じたため、すぐさま兵士に逮捕させた上、鎖で縛り付けて固定させたそうです。
百年が過ぎた今も、ガジュマルは未だに縛られたままです。首には重い鎖が幾重にも巻きつけられ、身動きが取れず途方に暮れているように見えます。
現在、ガジュマルは公園の片隅に佇んでおり、首には「私は逮捕されました」などの文字と逮捕された理由が書かれたサインが取り付けられています。
(翻訳編集・豊山)
関連記事
カビはブレインフォグやアレルギー、喘息の原因にも。身近な場所に潜む健康リスクと、その予防・除去法を専門家が解説。漂白剤の安全な使い方も紹介。
鮭の皮は食べても大丈夫? オメガ3やビタミンDが豊富で栄養価が高い一方、PCBやマイクロプラスチックなどのリスクも。専門家が語る利点と注意点。
春は「肝」の季節。目の疲れ、頭痛、だるさを感じる方に──五行に基づく「春の養肝薬膳セット」で、季節の不調をおいしく整えましょう。
大腸内視鏡検査の後、腸内環境にダメージを受けることがあると報告されています。ガス、膨満感、腸内細菌叢の乱れ…その回復を促す対策とは?
「赤ワインががんを予防する」という通説は誤りかもしれない──米ブラウン大学の大規模調査が、赤白ワインとがんリスクの関係を再検証しました。