煙リングの魔術師 海のクラゲが空中を泳ぐ

アメリカ・テキサス州の煙を自由に操るという男性ティタス・エドワード(Titus Edwards)さんは、大小異なる煙リングを吹き出すだけではなくて、深海でしか見られない生物を目の前に見せてくれます。マジックのような不思議なショーをここでご紹介しましょう。

エドワードさんは数年前に電子タバコを使い始めてから、煙リングを上手に作れることに気付いたそうです。彼が創作した作品は意のままに形を変えたり移動させたりすることができるため「電子タバコの魔術師(vape wizard)」と言われています。彼の得意技は海でしか見ることのできないクラゲの泳ぐ姿です。

電子タバコは電熱線を通じてプロピレングリコール、グリセロール、水、香料などからなる液体を発熱させ、タバコの煙に似たものを発生させる装置で、見える「煙」は実際は蒸気です。禁煙治療に役立つものだと言われているますが、ニコチンの入った液体を長期にわたり使用するとやはり健康に害があると懸念されています。

日本ではニコチンは医薬品に指定されており、広く販売するには厚生労働省の承認が必要です。現在は液体式の電子タバコはニコチンのないものが販売されています。

                                                    (翻訳編集・潤)

関連記事
「フクロウとキリギリス」の物語で学ぶ、甘い言葉やお世辞が真の賞賛とは言えないという教訓。イソップ寓話の魅力とともに、道徳的な価値を感じてみましょう。
清明の季節は「肝」の働きが高まり不調も出やすくなります。今が旬の菜の花は、肝の熱を冷まし気の巡りを整える優れた食材。簡単に取り入れられる養生レシピとともに、春の五行養生をご紹介します。
年齢とともに増える抜け毛や白髪。実は日々の食事で改善の余地があります。髪に必要な7つの栄養素と、中医学が教える髪と内臓の深い関係について解説します。
長年うつ病に苦しんだ女性が、薬ではなく「精神修養」によって回復。絶望の中で見つけた“希望”が、人生を根底から変えた──その実例と、科学的裏付けとは。
中医学では、緑内障の原因を「怒りや憂うつ」「代謝機能の低下」「夜更かしによる精の消耗」など全身の気血の乱れとして捉え、漢方や鍼、体操で改善を図ります。