この犬はある小さな村の人気者

中国河北省のとある村に小さな雑貨屋を営む女性が住んでいます。彼女は軽い障害を持っており、遠くへは歩いて行けません。幸い、彼女が飼っている犬が代わりに山の上、遠くまで荷物を配達してくれます。

いつも配達の前に、女性は犬に少し餌を与えて体力をつけてやります。犬は女性の言うことが理解でき、おとなしく荷物を背中に乗せます。途中で他の犬からの挑発があっても無視して、目的地に到着し荷物を下ろすまで、ひたすら歩き続けます。ただし、途中で疲れた時には道端で休んだりもします。

 

疲れた時に、道端で休んだりする(ネット写真)

 

ある時、旅行者は荷物を背負った犬を見て不思議に思い、後について山上まで一緒に登りました。すると、犬は届け先の人に荷物を下ろしてもらい、代金を身につけてもらうと、すぐに帰り道へと走り出しました。女性にお金を渡すと彼女の側で腹ばいになっておとなしくしています。 

何年も変わらず元気に働き続ける犬は村の人気者です。多くの旅行者も犬を可愛がって食べ物を与えたりします。​

 

多くの旅行者が犬に食べ物を与る(ネット写真)

ある日、犬は配達途中で足を怪我してしまいました。心優しい旅行者が犬を抱えて麓の病院へ連れて行こうとしましたが、犬は旅行者の両手の中から飛び降りて、足を引きずりながら山を登って行きました。荷物を届けてから、痛みを和らげようと怪我した爪を舐めていた情景が多くの人に感動を与えました。

 

犬にとって、毎日の配達が最大の楽しみかもしれない(ネット写真)

 

犬にとって、毎日の配達は大変だけど、最大の楽しみでもある。飼い主からの褒め言葉があればそれで満足なのかもしれません。                  

(翻訳編集・潤)

 

関連記事
健康的とされる甘味料「エリスリトール」が、実は血管や脳に悪影響を及ぼすかもしれないという研究結果が発表されました。
関節炎、がん、認知症、うつ…。「治らない」とされてきた慢性疾患が、生活習慣の改善で“逆転”した症例が続々報告されています。諦めずに、希望の声を信じて。
玉ねぎは冷蔵庫に入れると逆に傷みやすい?風味を損なわず長持ちさせるには「温度・湿度・包装」が鍵。知らないと損する保存術をご紹介します。
目の疲れや体の不調に効く「行間」のツボをご紹介。高血圧やストレスを和らげ、肌の輝きも取り戻せるセルフケア法を今すぐ試して、心身のバランスを整えましょう!
唐の時代、雪に包まれた上苑で女帝・武則天の心は曇り、冷えた空気がその憂いを深めていました。彼女はその心情を詩に込め、明朝に百花を咲かせるよう命じるのでした。