【私の一枚】空飛ぶ魔女出現

この時計塔のある二階建ての赤い建物は、BC(ブリティッシュ・コロンビア)州の州都ビクトリアの市役所です。1878年1月1日から建設が始まり、1890年1月1日に完成しました。

写真はハロウィーンの飾りつけ。なんてユーモアのある街なんでしょう!なぜかほのぼのとしてしまいます。いつから始めたのかを、メールで市役所に問い合わせてみましたが、返事がありませんでした。

そこで、独自に調査を開始。いつからやっているのかは不明でしたが、20代の若者から60代~70代の人の9割が知っていました。見た事がない人も是非、見てみたいという回答でした。

もしこれを都庁のビルでするならば、左右の塔の間が良いかもしれません。豊洲問題やオリンピック競技場予算高騰問題で揺れる都庁にもユーモアが必要なのではないでしょうか。

(文・はのち)

関連記事
「口の渇き」が示す体調のサインとは?中医学に基づく原因と改善法を紹介。乾燥を感じる方必見の食事法や注意点をお伝えします。
2025年春の気候変化に備えた食養生法をご紹介。寒暖差や風の影響で体調を崩しやすいこの季節、心身を整えるための食材やレシピをチェック!
木製フローリングの掃除法をご紹介。酢や重曹で簡単に汚れを落とす方法や、試すべき注意点を解説!自宅でできる天然の掃除術をチェックして、フローリングを守りましょう。
Z世代の間で進行中の節酒革命と、ソーシャルメディアが与える影響を探る。健康やイメージを重視する若者たちの新たな価値観と、薬物使用の増加についても解説します。
空港近くに住む人々は心臓疾患リスクが高まる可能性があることが新たに判明。飛行機の騒音が心筋に与える影響とは?詳細な研究結果を解説します。