地上15センチの世界 ネコ目線マップ、国際的な広告賞受賞
広島県の魅力を「猫の目線」で伝える同県観光関連の広告作品が、このたび、マーケティングと広告の効果を評価する権威ある国際賞「エフィー賞」を受賞した。
世界的に権威のある広告賞の一つ「APAC エフィー賞」の授賞式が21日、シンガポールで開かれ、広島県観光プロモーションの一環として制作された「広島Cat Street View−尾道編−」が、ゴールドを1つ、シルバーを2つ獲得した。
作品は、広告関連企業のKOO-KIとI&S BBDOグループによる共同チームが制作した。さらに、路地裏の魅力を斬新な「視点」で描いたこの広告作品の効果により、同授賞式では、全アジア参加都市のブランド性を評価する賞で、広島県尾道市が3位に選出された。
受賞作は、広島県観光プロモーション「カンパイ!広島県」の一環で、広島県尾道市を題材にした世界初の猫目線のデジタルマップ。ユーザーは、街を練り歩く猫たちと同じ、地上15cmからの低い視線から、尾道市内の観光スポットや路地裏の名店、隠れた絶景などを疑似体験することができるサービスだ。
低い視点から撮影された市内の街では、型にはまった観光案内とは「視点の異なる」表現であり、旅人の心理に着目している。広島県によると、このサービスはこれまで、400を越える国内外のメディアから取り上げられたという。
また、尾道市のほか、「安芸の小京都」と呼ばれる広島県竹原市を舞台にしたマップが2016年9月から公開されている。古都の情緒を、猫目線で体験できる。
(編集・甲斐 天海)
関連記事

春の終わりに最適な薬膳レシピ!湿気や風に負けない体作りをサポートする牛肉、大根、パクチーを使った料理で、脾と肺のバランスを整え、食欲や元気を取り戻しましょう。

卵の茹で汁にはカルシウムやマグネシウムが豊富で、掃除や髪のケア、植物の栄養にも役立ちます。普段捨ててしまうその茹で汁を、賢く活用する方法をご紹介します。

変形性関節症の進行と慢性疾患のリスクを減らすために、運動や食事管理が重要です。体重減少や抗炎症食品が予防に効果的。健康的な生活習慣で改善を目指しましょう。

トレーニング前サプリは本当に必要なのか?その効果とリスク、選び方のポイントを解説。健康的なトレーニングを目指すあなたに知ってほしい情報満載です。

かつお節は、五行養生に基づき肝や脾胃を調整し、体内の気の巡りを整える自然の妙薬。春にぴったりなこの食材は、心身の調和を保ち、不調を和らげてくれる力を持っています。