可愛すぎる「ねこ型」食パン 猫ファンにはたまらない=大阪新阪急ホテル
切っても切っても、ネコ型の食パン。猫愛好家とパン好きの人にはたまらない商品だ。大阪新阪急ホテルは、5月26日にリニューアルオープンする、ベーカリー&カフェ「ブルージン」にて、「ねこ型の食パン」を販売する。
同日、「ブルージン」は全面リニューアルオープンを記念して、ねこの型がキュートな食パンを販売。強力粉を熱湯でこねて、モチモチ感を与える湯種製法で、外はサクッと中はもっちりの「猫」を味わえる。小さな子供にも喜ばれそう。
「いろねこのて」
ねこが大好きな人は、グッズや食べ物にも注目するはず!という案から生まれたこのスイーツは、今年で販売5年目。期間中 約18万本※を販売している人気商品です。現在は、アイスやロールケーキなども販売中です。
【店名】ベーカリー&カフェ「ブルージン」 【営業時間】8:00~22:00 ※5/26は12:00~
この件のお問い合わせ:
大阪新阪急ホテル 広報担当/筒井 愛美、三江 早帆
TEL(06)6373-9262 FAX(06)6372-5203
発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1
(編集・甲斐 天海)
関連記事

健康的とされる甘味料「エリスリトール」が、実は血管や脳に悪影響を及ぼすかもしれないという研究結果が発表されました。

関節炎、がん、認知症、うつ…。「治らない」とされてきた慢性疾患が、生活習慣の改善で“逆転”した症例が続々報告されています。諦めずに、希望の声を信じて。

玉ねぎは冷蔵庫に入れると逆に傷みやすい?風味を損なわず長持ちさせるには「温度・湿度・包装」が鍵。知らないと損する保存術をご紹介します。

目の疲れや体の不調に効く「行間」のツボをご紹介。高血圧やストレスを和らげ、肌の輝きも取り戻せるセルフケア法を今すぐ試して、心身のバランスを整えましょう!

唐の時代、雪に包まれた上苑で女帝・武則天の心は曇り、冷えた空気がその憂いを深めていました。彼女はその心情を詩に込め、明朝に百花を咲かせるよう命じるのでした。