<コラム>

台湾人の驚き!コウさんのニッポン発見 びっくり!立ち食い飲食店

先日テレビ番組で、東京にはいろいろな立ち食い飲食店があると紹介され、びっくりしました。立ち食い蕎麦屋をはじめ、立ち食いステーキ屋、立ち食いイタリアン、立ち食い焼肉屋などなど…

「へえ…ステーキや焼肉を立ち食い?」台湾人の私にとって、食事の時間はリラックスして、ゆっくり過ごすものです。海外に行っても、立って食べるレストランはほとんど見たことがありません。台湾では夜市でステーキなどいろいろな物を食べますが、必ず近くにテーブルがあります。もしくは持ち帰って家で食べます。

日本人にもよく知られている、台北の西門町にある「阿宗麺線」では立ち食いの光景が見られますが、台湾では非常に珍しいと思います。私も日本人の妻に連れられて、「阿宗麺線」に行きましたが、皆が立ち食いをしている様子を見て「へえ!立って麺線を食べるの?!」と、生まれて初めての体験でした。

阿宗麵線の大腸麺線(flickr-Chanzhi Yuantian)

台湾ではどこでも麺線(めんせん 台湾煮込みそうめん)のお店がありますが、西門店だけの特別なスタイルでしょう。

台湾で育った私はゆっくり食事を取りたいと思いますが、忙しい日本人の生活から立ち食い文化が流行っているのかもしれませんね。

(文・コウ)

関連記事
日本でも人気の中華料理・刀削面はもともと山西省の一般家庭の主食でした。太くもちもちの面にパンチの効いたつけ汁を絡めて食べるのも最高ですが、料理人の手慣れた包丁さばきを鑑賞することもこの料理ならではの醍醐味と言えるでしょう。実は刀削面の調理法は歴史と深い関わりがあり、知られざる誕生秘話がそこにはあります。
ほうれん草は栄養満点のスーパーフード。目の健康や心臓病予防、がん対策、さらにはダイエットや肌のアンチエイジングにも効果が期待できます!食卓に取り入れて、健康的な毎日を目指しませんか?
中国には、「一日の始まりに必要な7つのものがあり、それは、薪、米、油、塩、たれ、酢、お茶である」ということわざがあります。お茶は中国の文化の一部としてなくてはならないもので、客人にふるまったり、食後にたしなんだり、その長い歴史の中で育まれてきました。
世界中の美しいカフェ10選を巡る旅へ。歴史と芸術、文化が交錯する特別な空間で、至福の一杯を味わいませんか?
吉祥寺マルイにて、台湾が誇る漢方食材や東洋の叡智を感じられる商品を販売します。さらに、台湾ならではの味を楽しめ […]