日本伝統の風呂敷からヒント スタイリッシュなバックパック日本初先行販売

CCC(TSUTAYA)グループがクリエイターや起業家を支援するクラウドファンディング「GREEN FUNDING by T-SITE」に登録したアパレルブランドTRONNOVATE Design Laboratoryが製作した多機能、スタイリッシュな「FLATPAC」が日本初上陸、先行販売になりました。

“シンプル・スマート・スタイリッシュなバックパック”をスローガンにしている「FLATPAC」は、日本伝統の風呂敷からヒントを得て、一瞬にして平らに開くことが可能。持ち物をすばやく片付け、簡単な手順ですぐに取り出す事ができる便利グッズです。

(株式会社Grow)

8つの分離したポケットで、場所を分けて小物を整理することができ、どんな方向からでも荷物を取り出すことが可能なデザイン。防水機能と防塵機能を備えた素材は、日常使用で丸洗い可能なので、いつでも清潔な状態を保ちながら使用することができます。さらに、「FLATPAC」につけてあるポーチ層も防水生地で、ランニングシューズやスポーツ後の汗だくのシャツを分けたり、または、新鮮な食料品を分けたい時にも便利。

 軽量でコンパクトな「FLATPAC」の容量は最大16リットルで、2つ、3つと複数での結合も可能なアイディア商品。散歩、ジム、買い物、スポーツ、図書館、街の探検など、自分のライフスタイルに合わせて、バックパック、メッセンジャー、ショルダー、ハンドキャリーの4つのスタイルを場面や状況に合わせて使用でき、1〜2日間の合宿や旅行にも最適です。

(編集・豊山)

 

関連記事
春の終わりに最適な薬膳レシピ!湿気や風に負けない体作りをサポートする牛肉、大根、パクチーを使った料理で、脾と肺のバランスを整え、食欲や元気を取り戻しましょう。
卵の茹で汁にはカルシウムやマグネシウムが豊富で、掃除や髪のケア、植物の栄養にも役立ちます。普段捨ててしまうその茹で汁を、賢く活用する方法をご紹介します。
変形性関節症の進行と慢性疾患のリスクを減らすために、運動や食事管理が重要です。体重減少や抗炎症食品が予防に効果的。健康的な生活習慣で改善を目指しましょう。
トレーニング前サプリは本当に必要なのか?その効果とリスク、選び方のポイントを解説。健康的なトレーニングを目指すあなたに知ってほしい情報満載です。
かつお節は、五行養生に基づき肝や脾胃を調整し、体内の気の巡りを整える自然の妙薬。春にぴったりなこの食材は、心身の調和を保ち、不調を和らげてくれる力を持っています。