話題の動画

わずか10カ月の頃から絵本が大好きな男の子

 米国の2歳になるエメット(Emmett)くんは、絵本が大好き。生後10カ月の時から、毎日お母さんやお父さんに絵本を読んでもらっていました。興味津々に絵本を見ながら、時々お母さんを見上げてニコッとするエメットくん。しかし、読み終えてお母さんが本を閉じたとたん、号泣してしまいます。再び本を読み始めると、また泣き止んですっかり笑顔に。エメットくんの愛らしい動画がアップされると、950万回を超えるアクセスがありました。

両親がエメットくんに絵本を与えたのは、電子機器が子どもによくない影響を与えると思ったから。エメットくんには、普段からスマホやパソコン、ゲームテレビなどに触れさせないようにしています。その代りに、絵本がいっぱいある部屋を用意しました。「小さい時に読書をする習慣を身につけてほしい。好奇心を養い、自ら未知の世界を探求してほしいのです」とお母さんは話しています。

(翻訳編集・豊山)

関連記事
オーストラリアで生まれた双子の赤ちゃんの動画が話題になっている。11週早く生まれたクリスティンくんとクリスティーナちゃんは、どちらも1000グラムに満たない超未熟児。しかし、動画の中の彼らは手を握り合って、懸命に生きようとしている。母親のアンシア・ジャクソンーラッシュホールドさんが二人の動画をFacebookにアップしたところ、110万回以上のアクセスがあり、多くの声援のコメントが寄せられた。
カナダに住む1歳のメリー・リンちゃん(Mary-Lynne、当時生後10か月)がママの歌声に聞き入りながら、涙を流す姿が「可愛い!!」とネットで話題になっています。
お腹に宿る命は、天の導きによるものでしょうか。アメリカ・ルイジアナ州に住むマシュー・ジェラルドさん(Matthew Gerald) が銃に撃たれて亡くなったのは昨年7月。警察官ばかりを狙ったガンマンから狙撃され、同僚二人と共に殉職しました。
[クアラルンプール 2日 ロイター] - 北朝鮮の金正恩・朝鮮労働党委員長の異母兄、金正男氏がマレーシアの空港で2月に殺害された事件で、実行犯として殺人罪で起訴されたインドネシア人とベトナム人の女の初公判がクアラルンプール近郊で開かれ、2人は起訴内容を否認した。 インドネシア国籍のシティ・アイシャ被告(25)とベトナム国籍のドアン・ティ・フオン被告(28)は、国連が化学兵器として禁止する猛毒の
[ウェリントン 2日 ロイター] - ニュージーランド(NZ)総選挙の結果を受けて連立政権の鍵を握る第3勢力に浮上したNZファースト党は今週、与党・国民党、野党・労働党と個別に予備的な連立協議を開始する方針を示した。 先月23日に実施された総選挙の獲得議席は、国民党が58、労働党が45、NZファースト党が9、緑の党が7。2大政党の国民党と労働党は、過半数の61議席を確保できておらず、NZ
[ミラノ 1日 ロイター] - イタリアのアルファノ外相は、最近の北朝鮮による核・ミサイル実験に抗議し、同国の大使を追放すると表明した。イタリア紙レプブリカに語った。 ただ、対話のチャンネルを保つことは有効として、外交関係は維持する考えを示した。 同相は「(北朝鮮)大使は出国しなければならなくなる。われわれは北朝鮮政府に、方針を転換しなければ孤立は避けられないということを強調したい」と述べた。
[シンガポール 2日 ロイター] - 国際エネルギー機関(IEA)は、2018年の経済協力開発機構(OECD)加盟国の原油在庫について、米国でのシェールオイル増産見通しや中国の原油輸入に関する不透明感を背景に増加する可能性があるとの見方を示した。 IEAの石油備蓄市場アナリスト、オリヴィエ・ルジューヌ氏は29日、「OPECの産油量が一定だと仮定した場合、向こう6─9カ月間でOECDの原油在庫が
[東京 2日 ロイター] - 海上自衛隊の護衛艦と米原子力空母が、西太平洋から南シナ海にかけて異例の長期行動を続けている。 北朝鮮の核・ミサイル開発と中国の海洋進出で東アジア情勢が不安定化する中、日米が緊密に連携する姿をアピールする狙いがあるとみられる。 海自は2日、護衛艦「さざなみ」と米原子力空母「ロナルド・レーガン」が9月29日から10月1日まで共同訓練を行ったと発表した。もともと9月11
中国では、1964年10月16日に初の原子爆弾の爆発に成功し、それから1966年10月27日に初の核弾頭搭載の地対地ミサイル飛行爆発、1967年6月17日に初の水素爆弾の空爆実験、1970年4月24日には初の人工衛星の打ち上げなど、次々と成功させた。