原油先物ほぼ横ばい、ボラティリティー上昇懸念も

[シンガポール 10日 ロイター] – アジア時間の取引で原油先物はほぼ横ばい。石油輸出国機構(OPEC)とロシアなどによる協調減産が続いていることや需要の強さが相場を支援している。

0120GMT(日本時間午前10時20分)時点で、北海ブレント先物は9セント安の1バレル=63.84ドル。今週付けた2年超ぶり高値の64.65ドルになお近い水準。

米原油先物は12セント安の57.05ドル。こちらも今週付けた2年超ぶり高値の57.92ドル近辺。

ゴールドマン・サックスは、特にOPEC加盟国であるサウジアラビアとイランの対立によって中東の緊張が高まり、今後数週間で原油価格のボラティリティーが上昇する恐れがあるとの見方を示している。

関連記事
米国政府が世界各国のLGBT関連運動に多額の資金提供をしていたことが、エポックタイムズの調査で明らかになった。その額は過去3年間で41億ドルに上る。
最近、バルト海にある二本の重要な海底ケーブルが損壊し、ドイツ、スウェーデン、フィンランド、リトアニアの四か国が […]
米国議会は中国の最恵国待遇の取り消しを提案。AI技術競争において優位を目指す「AIマンハッタン計画」も始動。中国経済への影響が注目される
トランプ次期大統領は緊急事態宣言を準備し、不法移民の強制送還計画を発表した。計画では特に中国籍の兵役年齢の男性を優先している
米司法省は最近、IR事業をめぐり日本の政府関係者に賄賂を渡すよう指示して、中国企業のCEOを海外腐敗行為防止法違反の容疑で起訴した。