北朝鮮物資輸送で10隻入港禁止指定、米国が国連に提案

[国連 19日 ロイター] – 米国は国連安全保障理事会に対し、北朝鮮から禁止物資を運んだとして船舶10隻をブラックリストに載せるよう提案した。ロイターが19日、文書を入手した。

問題の船舶について米国は、北朝鮮の船舶に石油精製品を不法に移したり、北朝鮮産の石炭を他国への輸出向けに違法に運んだりしていた疑いがあると指摘した。

安保理北朝鮮制裁委員会のメンバー15カ国中、21日午後までにどの国からも反対がなければ、米提案は承認される運びだ。

各国は、ブラックリストに載った船舶の入港を禁止するよう求められる。10月には北朝鮮から石炭を運んだとして、同委が4隻を指定した。

関連記事
10日にインドとパキスタンの間で発表された停戦は、どうやら長続きしなかったようだ。カシミール地方で両国の戦闘が続いていることを、インドのヴィクラム・ミスリ外務次官が確認した。
ロシアとウクライナは停戦に向け直接会合を行う段階が見えてきた。ロシアのプーチン大統領は、直接交渉は5月15日にトルコのイスタンブールで開催される会合から始まる可能性があると述べた。
インドとパキスタンは10日、カシミール地方での軍事衝突を受け、即時停戦で合意した。しかし、停戦発効直後から双方が「相手が停戦合意に違反した」と非難し合い、現地の緊張は依然として解消されていない。
ハーバード大学などアメリカの名門校が「民主主義への脅威」とされる理由とは? 外国人学生、補助金、思想拡散──国家安全保障の観点から見た学術界の現実に迫る。
「ありがとう」だけで数千万円規模の電気代? ChatGPTとの会話がもたらす、AIの裏側にある莫大なエネルギー消費とは。