母親のiPhoneを47年間ロック 恐るべし2歳児
iPhoneを幼い子どもにいじらせるのは非常に危険なことだ。中国の上海に住む2歳の子どもが、母親のiPhoneに間違ったパスコードを繰り返し入力した後、iPhoneは2500万分間ロックされてしまった。
この母親はいつも、ぐずる息子を落ち着かせるためにiPhoneで動画を見せていた。その日は携帯電話を持たずに外出した。留守番をするおじいさんは泣き止まない子どもにiPhoneを渡した。子どもはiPhoneにパスコードを入力し解除を試みた。
iPhoneには、誤ったパスコードが入力された後にロックアウト期間を設定できる機能がある。失敗を重ねると、ロックアウト期間が自動的に増えていく。気づいたら、「25,114,984分後に試してください」とのメッセージが表示されていた。およそ47年後になる。
彼女はロックが解除されるまで47年間待つか、メーカーに設定をリセットしてもらうかになったという。
サウスチャイナ・モーニングポストによると、 母親は「47年後、孫にあなたの父親のミスだったと言うよ」 と冗談を言った。
上海のアップルストアの技術者は、この長年ロック状態になったら、すべてのファイルを再インストールする必要があるという。母親は大事な資料が保存されているため、再インストールは望んでいない。
しかし数日後に、奇跡が起きた。なんとパスワードを入力する画面が表示された。母親が恐る恐る入力すると、iPhoneは再び操作可能になったという。
ある業界に詳しいネットユーザーは、数日間で電源が切れ、再び起動したとき、iPhoneが機内モードで起動、ネットワークがない状態で復活したため、このような長年ロックになったのかもしれないと推測した。
(翻訳編集・李沐恩)
関連記事

ネットで買ったスカートを穿いて運動会、汚した後で全員返品。しかも「返品制度の穴を突け」と教えたのは教師、中国社会のモラル崩壊。

中国で報じられない感染再拡大。大型連休後に各地の病院で大混雑。

中国の4月のPPIは前年比2.7%下落し、6か月ぶりの大幅なマイナスとなった。CPIも3か月連続で下落し、デフレ圧力が一段と強まっている。不動産不況や雇用不安、米中摩擦が経済回復を妨げている。

中国国有大手銀行から買ったゴールドが偽物だった?

「入学すれば未来がある」は嘘だった。学生の時間と夢を踏みにじった中国の学校。