米の対中関税措置、6月まで導入されない可能性=米政権当局者

[ワシントン 28日 ロイター] – 米通商代表部(USTR)のライトハイザー代表ら政権当局者によると、トランプ大統領が発表した総額500億ドル超の中国製品に対する関税措置は6月まで導入されない可能性がある。パブリックコメント(意見募集)期間や修正作業などで60日はかかると見込まれるため。

トランプ大統領は先週、中国が米国の知的財産権を侵害しているとして、最大600億ドル規模の中国製品に対し関税を課すことを目指す大統領布告に署名。USTRはこれに基づき、4月6日までに関税対象の品目リストを公表する必要がある。

ライトハイザー代表は28日、CNBCテレビに対し、近く発表する品目リストについて「ハイテク製品が中心」になるとし、「リストの発表後、一般の意見を募るために60日間の期間を設ける」と語った。

USTRは当初、意見募集期間を30日間としていた。

別の政権当局者は、意見募集期間を30日間延長することで、最終的な品目リストの決定や関税発効時期はさらにずれ込むとの見方を示している。

ライトハイザー氏はCNBCの番組で、中国政府との交渉が関税回避につながる可能性はあるかとの質問には「見込みはある」と応じたものの、米中貿易関係の改善には長い時間を要するとの考えを示した。

同氏はまた、米中の経済体制が異なることを指摘した上で、「両国間に一定の緊張は存在するだろう」としつつも、「長い年数をかけ、一連の課題を乗り越えることで、良好な状況にたどり着くことは可能であり、これはそのプロセスの始まりと考えている」と語った。

関税回避に向けた中国側との話し合いについては言及しなかった。

関係筋によると、ムニューシン米財務長官とライトハイザー代表は中国側に対し、米国製自動車に対する関税引き下げ、外資による金融機関への過半の出資認可などを要求している。

*内容を追加しました。

(※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)

関連記事
神韻芸術団はNY市リンカーンセンターでの公演で大成功を収め、初週の6公演のチケットはすべて完売。また最近では、州議会議員リベッカ・カセイ氏が州議会を代表して神韻に表彰状を贈呈した
アメリカ合衆国は3月31日、北京と香港の6人の官僚に対して、中国が支配する都市での人権侵害とアメリカ国内での国際的抑圧の試みに対する制裁を発表した。この制裁は、議会に提出された年次国務省報告書の発表と同時に行われた。
トランプ米大統領が相互関税政策を発表するを控え、イスラエルのネタニヤフ首相、スモトリッチ財務相、バルカト経産相は1日、共同声明を発表し、アメリカ製品への関税を全面的に撤廃すると表明。
地震で崩壊したタイの高層ビルはやはり「手抜き工事」だった?タイ工業相「不適合建材使用の疑いあり」
中共軍で台湾問題を管轄する「東部戦区」は1日、台湾周辺で陸海空軍とロケット軍による合同軍事演習を同日から開始すると発表したことについて、台湾国防部は、中国共産党政権について「国際社会最大のトラブルメーカーだ」と非難した。