仏大統領、豪州訪問で防衛協力強化へ 仏領ニューカレドニアも訪問
[パリ 30日 ロイター] – フランスのマクロン大統領は1日、オーストラリアに向けて出発し、その後は仏領ニューカレドニアを訪問する。今回の外遊では、仏豪の防衛協力の強化を図るほか、欧州以外の海外領土で本国フランスの存在感を高めることを目指す。
大統領の側近らは、南シナ海周辺各国の間で緊張が高まるなか、オーストラリアとの軍事的パートナーシップは重要との見方を示した。
フランスはインド洋や太平洋の仏領の島々をアジア太平洋地域における権力の拠点とみなしている。
フランスは2016年、オーストラリアの次期潜水艦の共同開発事業を受注した。マクロン大統領は今回、中小の軍事請負企業の代表者とともに現地を訪れる。
大統領府の関係者の1人は「潜水艦事業受注で大きく進展した両国の協力関係を貿易拡大のきっかけにする狙いがある」と語った。
マクロン大統領はシドニー到着後、オペラハウスでターンブル豪首相と夕食を共にする。
その後は南太平洋の仏領ニューカレドニアに移動する。同地では11月にフランスからの独立の是非を問う投票が行われる予定。複数のフランス当局者によると、マクロン大統領は投票に関して助言を行わないとみられる。
関連記事

中共軍で台湾問題を管轄する「東部戦区」は1日、台湾周辺で陸海空軍とロケット軍による合同軍事演習を同日から開始すると発表したことについて、台湾国防部は、中国共産党政権について「国際社会最大のトラブルメーカーだ」と非難した。

韓国の憲法裁判所は4月1日、尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領に対する弾劾審判の判断を、4日午前11時に言い渡すと発表した。

フランスの右翼政党・国民連合(RN)の前党首マリーヌ・ルペン氏(56)は31日、公金横領の罪で執行猶予付き禁錮4年の有罪判決を受けた。5年間の被選挙権停止処分となり、2027年の次期大統領選で最有力候補の一人とされてきたが、出馬することが難しくなった。

トランプ米大統領は30日、米NBCニュースのインタビューでプーチン大統領に対し「非常に腹を立てている」と明かした後、「彼が約束を破る人物だとは思わない」と述べ、やや態度を軟化させた。

3月31日、ロシアの国際経済および投資協力特使がロシアメディアのIzvestiaに対し、アメリカとロシアが希土類金属に関する協力交渉を開始し、ロシア国内の資源を共同で開発する計画であることを明らかにした。