北、韓国へのサイバー攻撃を拡大「中国と情報交換」=米企業

米セキュリティ企業のFireEyeは5日、来週火曜日の米朝首脳会談を前に、北朝鮮中国ハッカー集団韓国政府機関を狙ったサイバー攻撃を強めているとの調査報告を発表した。

同社によると、攻撃を受けた対象に、韓国の外務省や金融当局が含まれている。

FireEyeの研究チームは、IPアドレスが中国にあるハッカー集団「TempTick」が先月初め、「Microsoft Word」にマルウエアを埋め込んだことを突き止めた。同社は、中国当局が「TempTick」の後ろ盾だとしている。

FireEyeは、北朝鮮のハッカー集団「APT37」がサイバー攻撃の際に使用したファイルを分析した結果、なかに中国語の訳文や中国語辞書などがあったことを発見し、中国と北朝鮮のハッカー集団が情報交換を行っていると分析した。

中国のTempTickは2009年以降、中国の反体制活動家や日本や韓国の政府機関・民間企業を対象にしたサイバー攻撃に関わってきた。

米メディアによると、FireEyeの担当者は、12日の米朝首脳会談の前に、北朝鮮のAPT37がサイバースパイと通じて、韓国側から外交情報を入手しようとしているとの見方を示した。

米ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)は5月の報道で、4月27日に開催された南北首脳会談以降も、北朝鮮による韓国へのサイバー攻撃は減っていないとした。

(翻訳編集・張哲)

関連記事
上海の街なかにも「「給料を払って!」の怒りの大軍が現れた。
邪気渦巻く中国で暴走車が市民をはねる事件「1日に3件」も?
今年、若者をターゲットにした老人ホームが中国の浙江、雲南、重慶、合肥などで急激に人気を集めている。ストレスから解放されたい多くの若者が、このような施設を訪れて「躺平」、つまりゆったりとした生活を満喫している。専門家たちは、若者たちの心理状態が現在の経済状況に左右されており、それが経済にも影響を及ぼしていると警鐘を鳴らしている。
中国には、「一日の始まりに必要な7つのものがあり、それは、薪、米、油、塩、たれ、酢、お茶である」ということわざがあります。お茶は中国の文化の一部としてなくてはならないもので、客人にふるまったり、食後にたしなんだり、その長い歴史の中で育まれてきました。
16日夜、中国山東省済寧市にある大型ショッピングモールで少女(14歳)が転落し、死亡する事故が起きた。 少女は […]