7日、道路が冠水した広島県内の道路(GettyImages)

西日本で猛烈な雨 160万人に避難指示 8日まで前線停滞

7月5日から、日本を帯のように横に覆う前線の活動が活発になったため、西日本を中心に、記録的な大雨が発生している。政府によると死者4人、心肺停止6人、また行方不明者2人となっている。一部報道によると、行方不明者は40人近くに上る。消防庁は西日本の22府県に70万世帯160万人に避難指示を出した。

気象庁によると、7日午前5時までの24時間に、福岡県添田町で374.5ミリ、広島県東広島市で327.0ミリ、兵庫県養父市で252.5ミリの雨量を観測し、それぞれ7月の月平均値を超え観測史上1位の値を更新した。

8府県に出ていた大雨特別警報は7日午後までに一部解除されたが、岡山県、兵庫県、京都府、岐阜県は同日18時時点も継続している。前線は8日まで西日本に停滞し、ゆっくりと東日本から北日本へ北上する。

8日までの予想雨量は、多いところで四国・九州北部は300ミリ、東海・九州南部は250ミリ、中国・近畿・北陸で200ミリとなっている。

政府は5日に関係省庁で災害警戒会議を開き、7日には同局長級会議、閣僚会議が開かれ、安倍首相は「人命第一の方針の元、救助部隊を遅延なく投入し、被災者の救命、救助に万全を尽くすこと」「先手先手で被害の拡大防止に万全を期すこと」「地方自治体と緻密に連携して住民の避難、被災者の生活支援、ライフラインの復旧などにあたること」を指示した。

消防庁は関西2府と九州を中心に、避難指示69万世帯161万人、避難勧告を129万世帯300万人に発表した。広島だけで避難指示、避難勧告合わせて105万世帯に発令されている。

総務省によると、NTTドコモの59局、KDDI(au)の78局、ソフトバンクの77局が停波し、携帯電話がつながらない状態が発生している。大手SNS・Twitterは、救助を求める被災者に向けて、ハッシュタグ#救助を利用し、被災状況の写真などを掲載して救助サインを示すよう促している。

警察庁は1万6500人、消防庁は3万人、防衛省は600人(待機人数約2万1000人)の人員を投入して、災害対応に当たっている。海上保安庁は巡視船3隻で状況調査や行方不明者捜索、警察官搬送を行っている。

(編集・甲斐天海)

関連記事
2023年5月25日に掲載した記事を再掲載 若者を中心に検挙者数が急増する「大麻」(マリファナ)。近日、カナダ […]
中国共産党が7月に反スパイ法を改正し、邦人の拘束が相次ぐなか、外務省が発表する渡航危険レベルは「ゼロ」のままだ。外交関係者は邦人の安全をどのように見ているのか。長年中国に携わってきたベテランの元外交官から話を伺った。
日中戦争の勝利は中華民国の歴史的功績であるが、これは連合国の支援を受けた辛勝であった。中華民国は単独で日本に勝利したのではなく、第二次世界大戦における連合国の一員として戦ったのである。このため、ソ連は中国で大きな利益を得、中共を支援して成長させた。これが1949年の中共建国の基礎となった。
香港では「国家安全法」を導入したことで、国際金融センターとしての地位は急速に他の都市に取って代わられつつある。一方、1980年代に「アジアの金融センター」の名声を得た日本は、現在の状況を「アジアの金融センター」の地位を取り戻す好機と捉えている。
米空母、台湾防衛態勢に 1月29日、沖縄周辺海域で日米共同訓練が挙行された。日本からはヘリコプター空母いせが参 […]