自民総裁選、石破氏が出馬表明 森友・加計意識し「正直・公正」前面

[東京 10日 ロイター] – 自民党の石破茂・元幹事長は10日記者会見し、9月の自民党総裁選への出馬を正式表明した。3選を目指す安倍晋三首相が国会議員の7割の支持を固めたとみられる中で、安倍政権における森友学園・加計学園問題を念頭に「正直」「公正」のスローガンを前面に出し、地方票の獲得を目指す。

石破氏は、政治・行政の信頼回復100日プランを実施すると表明。森友・加計問題を巡る政権の対応などを念頭に「人間は無謬(むびゅう)でない、間違いは間違いとおわびする姿勢が必要。自分が国務大臣の際、官僚組織に転嫁しないことを心がけた」と強調した。森友学園問題で論点となっている安倍昭恵・首相夫人について「国民の税金でサポートしている以上、純然たる私人とは言えない」と指摘した。

今国会の予算委員会の大半が森友・加計問題の追及に費やされた経緯を踏まえ、国会改革が必要と強調。小泉進次郎・筆頭副幹事長ら自民党若手が提唱する国会改革に賛意を表明した。

また「野党がばらばらで無力であるときこそ、自民党はより厳しく己を律しないといけない」、「安倍総理がどれだけ国民から信頼されているか、常に真剣に配意する必要がある」と述べた。

総裁選では、憲法改正も争点になると指摘。「憲法改正で優先順位が高いのは、参議院の合区解消と基本的人権に配慮した緊急事態条項」とする一方、「9条については、国民の深い議論が必要」との見解を示した。

経済政策を巡っては、アベノミクスを「株価上昇や輸出企業の業績、雇用の改善を否定はしない」として評価しつつ、地域・世代間の格差是正など課題を先送りしないことが重要と強調。少子高齢化を背景に「財政、社会保障はこのままでは持続することができない」と指摘した。

同時に、意識する過去の首相として竹下登氏を挙げ「消費税が必要だと訴える姿勢に感動した」と述べ、また、石破氏支持の方針を示している参院を中心とした竹下派メンバーに謝意を示した。

自民党の杉田水脈・衆議院議員の発言を受けて性的少数者(LGBT )への同党の姿勢が焦点となっているが、「日本国民の8%といわれる方々の思いを傷つけて平然としていることはならない」と厳しく批判した。

*内容を追加して再送します。

(竹本能文)

関連記事
米国防総省は、中共による台湾侵攻を阻止し、米国本土防衛を強化するため、戦略を見直ている。インド太平洋地域の同盟国と連携して中共を抑止し、台湾海峡の平和維持に向けて軍事力強化が進められている。
神韻芸術団はNY市リンカーンセンターでの公演で大成功を収め、初週の6公演のチケットはすべて完売。また最近では、州議会議員リベッカ・カセイ氏が州議会を代表して神韻に表彰状を贈呈した
アメリカ合衆国は3月31日、北京と香港の6人の官僚に対して、中国が支配する都市での人権侵害とアメリカ国内での国際的抑圧の試みに対する制裁を発表した。この制裁は、議会に提出された年次国務省報告書の発表と同時に行われた。
トランプ米大統領が相互関税政策を発表するを控え、イスラエルのネタニヤフ首相、スモトリッチ財務相、バルカト経産相は1日、共同声明を発表し、アメリカ製品への関税を全面的に撤廃すると表明。
地震で崩壊したタイの高層ビルはやはり「手抜き工事」だった?タイ工業相「不適合建材使用の疑いあり」