新北米貿易協定、自動車産業で雇用の国内回帰進む=米商務長官
[ワシントン 1日 ロイター] – ロス米商務長官は、メキシコおよびカナダとの新たな貿易協定により、数万人の雇用がサプライヤーを中心とする米国の自動車産業に戻ってくるとの見通しを示した。一方、業界の経営幹部やアナリストは、コスト上昇が販売に打撃となる可能性があるとしてそれほど楽観的な姿勢をみせていない。
ロス商務長官は1日、ブルームバーグTVに対し、新協定「米国・メキシコ・カナダ協定(USMCA)」の下で、米国で失われた自動車部品関連雇用25万のうち「大部分」が戻ることになると指摘した。雇用が失われた時期や、雇用が戻るまでにかかる期間については説明しなかった。
複数の自動車業界幹部は匿名を条件に、新たなルールにより一部の部品生産を緩やかに米国へシフトする必要があるとしたものの、雇用の劇的なシフトにはつながらないとの見方を示した。
米国で自動車部品組み立てに従事する雇用者数は2000年の約85万人から約57万7000人に減少。工場における自動化の進展や生産性の向上、およびメキシコといった低コスト国へのシフトが背景だ。現在の雇用水準は07─09年金融危機前となる10年前の水準前後となっている。
自動車コンサルティング会社P3ノースアメリカのサミット・ゴーシュ社長は「自動車のコスト上昇につながるだろう」と指摘。これが最終的に販売、ひいては生産に打撃となる可能性があるとの認識を示した。ただ、雇用面における差し引きの効果は不明だと付け加えた。
(※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)
関連記事
韓国の尹大統領は、非常戒厳を宣布する理由に「北朝鮮の共産主義勢力の脅威」を挙げた。この共産主義勢力の脅威とは、何なのか。実は北朝鮮だけではなく、中国共産党も韓国政治に深く浸透している。
韓国の尹錫悦大統領は4日未明、わずか6時間で非常戒厳を「解除する」と表明し、国会から軍が撤収した。一連の混乱は韓国政治だけでなく、国際社会にも衝撃が走った。戒厳令宣布の背景には、何があるのか。
EUは中国製設備を事実上排除する新たな規定を水素生産補助金計画に追加。電解槽が25%以上中国製の場合、補助金対象外とする方針で、エネルギー産業における中国依存を減らす狙いがある。
パラオは台湾との関係を維持し、中国依存の脱却を目指して観光業の多様化を進めている。新たな航空路線の開設や、文化と環境を尊重する観光客層の誘致に注力している。
韓国の半導体産業が中国のダンピングで圧力を受け、輸出競争力が低下。韓国政府は14兆ウォン規模の財政支援を発表し、半導体生態系の強化と高付加価値製品へのシフトを目指している。また、中国市場への輸出依存が減少する中、中国の追い上げが韓国にとって大きな脅威となっていると警告している。