(Getty Images)

動物も、環境によって感情が変化する=英研究

動物の感情は周囲の環境によって変わるということが、ブタを対象とした研究で明らかになっている。より良好な生活環境にいるブタは、そうではないブタよりポジティブな反応を示すという。

英紙「デイリー・メール」(電子版)によると、英ニューカッスル大学(Newcastle University)のキャサリン・ダグラス博士(Catherine Douglas)が率いる研究チームは、豚の感情を知る実験を行った。

科学者らは、まずブタたちに木琴の音を聞かせ、その後にご褒美としてリンゴ1個を与えた。次に、クリッカー(動物を訓練するときに使う道具で「カチッ」という音が出る)の音を聞かせた後、カサカサとなる不快なビニール袋を与えた。その後、ブタを2つのグループに分け、それぞれ広くてワラや遊具もある贅沢な豚舎と、狭くて粗末な豚舎とに入れた。

その後、科学者らが不思議な、軋むような音を豚に聞かせると、それぞれのグループは違う反応を見せた。環境の良い豚舎に入っているブタたちは、美味しいリンゴを期待するかのようにすぐに近づいて来たが、環境の悪い豚舎に入っているブタたちは消極的で、ビニール袋が与えられると恐れているのか、動こうとしなかったという。

「このような反応は、人間と同じ。私たちの感情が、判断に影響することはよくある」とダグラス博士は指摘する。

同研究は、環境によって変化する動物の感情を把握し、快適な農場を作るという課題に貢献しそうだ。

(翻訳編集・柳小明)

おすすめ関連記事:植物にも感情がある (一)

 

 

関連記事
日本でも人気の中華料理・刀削面はもともと山西省の一般家庭の主食でした。太くもちもちの面にパンチの効いたつけ汁を絡めて食べるのも最高ですが、料理人の手慣れた包丁さばきを鑑賞することもこの料理ならではの醍醐味と言えるでしょう。実は刀削面の調理法は歴史と深い関わりがあり、知られざる誕生秘話がそこにはあります。
ほうれん草は栄養満点のスーパーフード。目の健康や心臓病予防、がん対策、さらにはダイエットや肌のアンチエイジングにも効果が期待できます!食卓に取り入れて、健康的な毎日を目指しませんか?
中国には、「一日の始まりに必要な7つのものがあり、それは、薪、米、油、塩、たれ、酢、お茶である」ということわざがあります。お茶は中国の文化の一部としてなくてはならないもので、客人にふるまったり、食後にたしなんだり、その長い歴史の中で育まれてきました。
世界中の美しいカフェ10選を巡る旅へ。歴史と芸術、文化が交錯する特別な空間で、至福の一杯を味わいませんか?
吉祥寺マルイにて、台湾が誇る漢方食材や東洋の叡智を感じられる商品を販売します。さらに、台湾ならではの味を楽しめ […]