(Ecaterina/Shutterstock)

最初に見えたのはなに? 1秒でわかる あなたの心の壁の高さ

 

自分の無意識を知りたいという欲求は、誰にでもあるものです。素早く自分を知りたい人は、ぜひ次のテストをお試しください。

 

下の図で、あなたが最初に見えたのは?

 

(Shutterstock/大紀元合成)

 

A  船

B  象

C  猫

D  蝶々

 

当てはまるものを、クリック!

 

A  船

GettyImages

 

あなたの心の壁の高さは、相手の第一印象によりけりです。もし相手が非常に冷たく、無口であれば、あなたも同じ態度を示します。もし相手がとても熱心で親しみに満ちていれば、心の壁は取り除かれるでしょう。あなたは、状況に応じて雰囲気に適応できる人です。

 

その他の【占い・心理テスト】はこちら

 

 

 

B  象

GettyImages

 

あなたは相手と一定の距離を保つことで安心感を得る人です。一瞬では人の良し悪しの判断は難しいと考えている慎重派です。最初は相づちを打つようなふるまいをするでしょう。人と適切な距離を保つあなたは、相手に未知なる魅力を与えます。

 

その他の【占い・心理テスト】はこちら

 

 

 

C  猫

GettyImages

 

あなたはかつて何かに傷付けられたのかもしれません。ですから、どんなことに対しても慎重です。ある程度親しくて、裏切るようなことをしないと分かっている相手でなければ、接近できません。あなたのことを理解できる人は実際多くありません。しかし、あなたが認める人は強く信頼している人です。

 

その他の【占い・心理テスト】はこちら

 

 

D  蝶々

 

GettyImages

あなたは温かく、善良な心を持っています。みんなのために代価を払うこともいとわず、人に対してずっと優しくて、人の本性は善良であると信じています。みんなも真心であなたを助けるでしょう。壁を作るような人でも、あなたの前では気を許してしまいます。優しい雰囲気は、相手の警戒心をほぐしてしまうからです。

 

その他の【占い・心理テスト】はこちら

 

(編集・望月 凛)

 

関連記事
人生のどん底で出会った一冊の本が、心と体に奇跡をもたらした──書道家や太極拳指導者、そして46年の病を抱えた女性。それぞれが法輪功に出会い、人生が一変した体験とは?
夜中に突然、ふくらはぎが激痛…その原因と対処法、そして予防に効く10の食材とは?中医学の知見を交えて、こむら返りの根本対策を紹介!
春に桜餅を食べるのは、実は理にかなっていた?小豆・もち米・桜の葉がやさしく体をととのえる理由とは──春の不調に寄り添う、薬膳和菓子の知恵を紹介。
話せなかった息子が会話を始めた──注目の天然成分“スルフォラファン”が、自閉症児に見せた劇的な変化とは?
「ただの風邪」と油断していませんか?芸能人の突然死で注目を集めるインフルエンザの脅威。高リスク層が今すぐ知るべき予防の鍵とは?