(Illustration - Shutterstock)
(Illustration - Shutterstock)

4つ子を妊娠している母親は胎児の一人が子宮で死にかけていることを知り、厳しい選択をする

イヴァンナ・カルデナス-グティレズと夫デイビット・グティレズはイヴァンナが妊娠していると知ったときからこの驚くべき物語は始まります。医師が超音波検査を行ったところ、4つ子を妊娠していることが分かりました。

4つ子を妊娠する確率は80万分の1であり、イヴァンナは医師たちが冗談を言っていると思ったそうです。

しかし、妊娠期間の3分の2を経過したとき、うきうきした気持ちが真っ逆さまになりました。イヴァンナが定期検査に病院に行った際、医師に胎児のうち一人に十分な酸素が届いていないと告げられました。

両親たちは非常に難しい選択に迫られました。このままの状態で妊娠し続けたら胎児の一人は死ぬ、だったら全員を取り出すかという選択です。

他の三人の子を健全な妊娠期間で過ごさせるために1人の胎児を犠牲にするか、それとも全員をかなり危険な早産で出産するか。でも早産する場合、酸素不足の子はもちろん全員生き残れないかもしれません。

リスクにも関わらず、夫婦は4人の子全員に生き残るチャンスにかけたいと考えました。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

#GODSQUADさん(@ivicardenas)がシェアした投稿

帝王切開術で生まれた4人の赤ん坊はすぐさま新生児集中治療室に運ばれました。かなりの早産だったので、赤ん坊たちはとても小さく未発達の状態でした。

全員慎重を有する状態で、酸素不足だった子であるガブリエルは死の瀬戸際にいました。

新生児集中治療室のスタッフはガブリエルに別れの言葉を言うようにうながしました。しかし奇跡が起こりました。ガブリエルは呼吸をし始め、最終的に体重も増えていったのです。それだけでなく、他の子どもも全員回復したのです。

夫婦が赤ん坊の写真をソーシャルメディアでシェアすると、フォロワーから祈りの言葉や励ましが届きました。デビッドは多くの人の祈りのおかげで奇跡が起こったのだと言っています。

そして、4人の子どもは成長して、性格はみんな異なる子どもになりました。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

#GODSQUADさん(@ivicardenas)がシェアした投稿

イヴァンナは子どもたちの写真をシェアし続けており、早産の母親たちの希望や励みになればと思っています。

関連記事
春の終わりに最適な薬膳レシピ!湿気や風に負けない体作りをサポートする牛肉、大根、パクチーを使った料理で、脾と肺のバランスを整え、食欲や元気を取り戻しましょう。
卵の茹で汁にはカルシウムやマグネシウムが豊富で、掃除や髪のケア、植物の栄養にも役立ちます。普段捨ててしまうその茹で汁を、賢く活用する方法をご紹介します。
変形性関節症の進行と慢性疾患のリスクを減らすために、運動や食事管理が重要です。体重減少や抗炎症食品が予防に効果的。健康的な生活習慣で改善を目指しましょう。
トレーニング前サプリは本当に必要なのか?その効果とリスク、選び方のポイントを解説。健康的なトレーニングを目指すあなたに知ってほしい情報満載です。
かつお節は、五行養生に基づき肝や脾胃を調整し、体内の気の巡りを整える自然の妙薬。春にぴったりなこの食材は、心身の調和を保ち、不調を和らげてくれる力を持っています。