Shutterstock
Shutterstock

20ドルで購入した中古ソファ その中から現金が!?

ある年配の女性が、30年間使用していたソファに41,000ドル(約420万円)を隠して貯めていた。しかし、ある日、彼女が手術を終えて自宅に戻ってくると、古いソファがなくなっていることに気づいた。

実は、娘が母親が快適に過ごしてもらえるように、少し大きめのソファをプレゼントしたのだ。一方、古いソファはニューヨークのニューパルツの救世軍(軍隊式のキリスト教団体)の店で、3人の若者が20ドル(約2,000円)で購入した。

3人のルームメイト、リース・ワークホヴェン、キャリー・グアスティ、ララ・ルッソはその古いソファにお金があることを発見し、非常に興奮した。

「あれには本当に心の底から驚きました。」とワークホヴェンはニューヨークのCBS放送で語っている。

「あのとき、近所の人達は私達が宝くじに当たったとか、何か絶叫するようなことが起きたのだろうと思ったでしょう。」とグアスティは言う。

彼らはプラスチック製の封筒をソファから引っ張り出し、興奮しながら現金を数えた。20分後、積み重ねたお金は合計41,000ドル(約420万円)だと分かった。まず最初に彼らはこのお金を何に使おうかを考えた。

「このお金で母さんに新しい車を買ってあげられたらなあ。」とワークホヴェンは小さな抵抗を漏らす。

「母さんが今乗っている車はポンコツだし、ブランド品の新車を買って驚かせてやりたいんだ。」

他にも彼らは、奨学金の返済や世界を旅行して回ることについて話した。

しかし、そのとき、あの封筒が注目を集め、彼らの空想を止める。封筒に、ある女性の名前が書かれていることをルッソが見つけたのだ。

「私達はこれまでに、お金というものの道徳についてたくさん討論をしてきました。」と、ルッソは言った。

「そのお金がどんな人のものであっても、元の持ち主に返すべきだと、全員が同意しました。だって、そのお金はその人のものです。私達が自分で稼いで得たものではありません。」

翌日、彼らは書かれていた女性の名前を基に、電話帳から電話番号を調べて、女性に電話をかけた。

「私は、『おそらくあなたのものであろうというものを見つけました。』と言い、電話の向こうで女性は、『何を?!』と言いました」

「続けて、『あるソファを見つけたんです。』と言うと、彼女は『なんとまあ、私はそのソファに大金を入れっぱなしにしてしまっていたのよ。』と言いました。」

3人の善良な若者達は、とても嬉しそうに感謝をしているその女性にお金を届けた。

「彼女は、『私の夫が天国から見てくれていて、こうなったでしょう。』と、とても素敵なことを言っていました。」と、グアスティさんは語った。

(大紀元日本ウェブ編集部)

関連記事
健康的とされる甘味料「エリスリトール」が、実は血管や脳に悪影響を及ぼすかもしれないという研究結果が発表されました。
関節炎、がん、認知症、うつ…。「治らない」とされてきた慢性疾患が、生活習慣の改善で“逆転”した症例が続々報告されています。諦めずに、希望の声を信じて。
玉ねぎは冷蔵庫に入れると逆に傷みやすい?風味を損なわず長持ちさせるには「温度・湿度・包装」が鍵。知らないと損する保存術をご紹介します。
目の疲れや体の不調に効く「行間」のツボをご紹介。高血圧やストレスを和らげ、肌の輝きも取り戻せるセルフケア法を今すぐ試して、心身のバランスを整えましょう!
唐の時代、雪に包まれた上苑で女帝・武則天の心は曇り、冷えた空気がその憂いを深めていました。彼女はその心情を詩に込め、明朝に百花を咲かせるよう命じるのでした。