原油先物は小幅下落、主要産油国の供給抑制観測と需要懸念が拮抗

[シンガポール 13日 ロイター] – アジア時間の原油先物は小幅下落。主要産油国が引き続き供給を制限するとの思惑の一方で、景気減速を巡る懸念が重しとなっている。

0108GMT(日本時間午前10時08分)時点で、北海ブレント先物<LCOc1>は0.11ドル(0.2%)安の1バレル=58.46ドル。

米WTI原油先物<CLc1>は0.12ドル(0.2%)安の54.81ドル。

サウジアラビアの国営石油会社サウジアラムコが12日に公表した上期決算について、ANZ銀行はリポートで「設備投資が12%減少したことは、供給の伸びがタイトな状況が続く可能性を示唆している」と指摘した。

クウェートも12日、石油輸出国機構(OPEC)主導の減産合意へのコミットメントをあらためて表明した。

ただ、米シェール生産の拡大はこうした協調減産の効果を一部相殺している。

米エネルギー情報局(EIA)は12日のリポートで、7つの米主要シェール層の9月産油量は日量8万5000バレル増加し、過去最高の同877万バレルに達するとの見通しを示した。

関連記事
ロシアの裁判所は27日、北京に本社を置くバイトダンスが所有する「TikTok」に対し、300万ルーブル(約472万円)の罰金を科したと発表した。
韓国の国際空港でチェジュ航空の旅客機が着陸時に事故を起こし炎上した。搭乗人数181人。85人の死亡が確認。
習近平はトランプ政権が開始されるまでに法輪功の評判を徹底的に貶めようとしており、弾圧を強化している。そうした中、過去、法輪功弾圧で昇進してきた江沢民派は法輪功を抹殺することで江沢民の負の遺産を消し去ろうとしている。
「人道外交議員連盟(会長:武見前厚労相)」が、石破首相にUNRWA(国連パレスチナ難民救済事業機関)への支援継続とガザ地区の負傷者受け入れ体制の整備を要請した。一方イスラエルは来年1月にUNRWA活動禁止法を施行する。
韓国与党「国民の力」は野党「共に民主党」主導で行われた、大統領権限を代行する韓悳洙首相の弾劾訴追案と関連し、憲法裁判所に権限争議審判および効力停止仮処分を申請した。