A kangaroo at the Lake Karrinyup Country Club in Perth, Australia, on Feb. 6, 2018. (Paul Kane/Getty Images)
A kangaroo at the Lake Karrinyup Country Club in Perth, Australia, on Feb. 6, 2018. (Paul Kane/Getty Images)

雪山で撮影されたカンガルー ネット上で広まる

オーストラリアの雪景色の中をカンガルーが飛び跳ねている動画が8月10日、スマートフォンで撮影されネット上で注目をあびました。

オーストラリア国立大学の職員クリストファー・プリンスは雪堤の中を飛び跳ねるカンガルーの映像を録画し、オーストラリアで実際に雪が降ることを世界に知らしめました。

プリンスは世界中でこの動画がこんなにも早く拡散するとは思っていませんでした。54万2000回の再生、2万5000件のいいね、5000件のリツイートという反応がありました。

6秒間の動画では、カンガルーがユーカリやオーストラリア独自の植物の茂みの中を飛び跳ねていく様子を映しています。

動画の中でプリンスは「カンガルーだ」と言っている風に聞こえます。

カンガルーやオーストラリア独自と思われる植物が映っていますが、多くのツイッター利用者はこの動画が本物かどうかについて疑問を呈していました。この動画は北アメリカ、東ヨーロッパ、あるいは他のどこかの地域の動物園で撮られたものであろうと考えている人もいました。

しかし、オーストラリア気象局は8月11日、デイルズフォード、ヘップバーン、ウッドエンド、クレスウィック、ダンデノン丘陵、マセドニア山で降雪が観測されたと発表しました。

標高400メートル程度の地域で一晩に渡り降雪が観測され、翌朝まで続きました。

この降雪でマウント・バウ・バウの観光コースとサウス・フェイス・ロードの道路が閉鎖され、ビクトリアの多くの地域で警報が出ました。

人気の高地リゾート、マウンテン・バウ・バウは閉鎖され、オーストラリア道路公社が、危険な氷塊があるためカルダー・フリーウェイとマカドン-ウーデン・ロードに配置されました。

オーストラリア道路公社の広報担当者いわく、「山地に向かうときは、雪や氷塊に見舞われることがあるので細心の注意をして運転してください」とのことです。

(大紀元日本ウェブ編集部)

関連記事
「フクロウとキリギリス」の物語で学ぶ、甘い言葉やお世辞が真の賞賛とは言えないという教訓。イソップ寓話の魅力とともに、道徳的な価値を感じてみましょう。
清明の季節は「肝」の働きが高まり不調も出やすくなります。今が旬の菜の花は、肝の熱を冷まし気の巡りを整える優れた食材。簡単に取り入れられる養生レシピとともに、春の五行養生をご紹介します。
年齢とともに増える抜け毛や白髪。実は日々の食事で改善の余地があります。髪に必要な7つの栄養素と、中医学が教える髪と内臓の深い関係について解説します。
長年うつ病に苦しんだ女性が、薬ではなく「精神修養」によって回復。絶望の中で見つけた“希望”が、人生を根底から変えた──その実例と、科学的裏付けとは。
中医学では、緑内障の原因を「怒りや憂うつ」「代謝機能の低下」「夜更かしによる精の消耗」など全身の気血の乱れとして捉え、漢方や鍼、体操で改善を図ります。