(Illustration - Shutterstock)
(Illustration - Shutterstock)

中国の生鮮食品のリスクを知っていますか?

中国の大気汚染は有名で、濃い煙で太陽光が届くのが妨げられ、太陽エネルギーを利用した発電の効率が悪くなっている都市もあります。大気の汚染とともに水や土壌の汚染も進んでいます。

グローバリゼーションの影響で、野菜、果物、農産物がより遠くに運ばれています。実際、ある地域で有名な産物、例えばイタリアのトマトはコストを抑えるために中国からの輸入が増えてきており、消費者にはその事実が知られていないこともしばしばです。

Illustration – Shutterstock | zimmytwsキャプション

 

アメリカの消費者は中国の汚染された食品や危険な添加物に関するスキャンダルをよく聞くものです。例として、偽造ミルクや消費期限の切れた肉をパッケージし直し、新鮮なものと称して売っており、これらの話は中国で何が起こっているかを表しています。

中国の多くの地域で下水道が整っておらず、野菜は糞便汚染にさらされている可能性があります。さらに、危険な化学物質や工場からの流出物といった工業汚染水が川に流れこんでいることも言われています。

つまり、野菜は毒物を含んだ水で育てられているということです。

Illustration – Getty Images | STEPHEN SHAVER

 

このような危険性から、アメリカ合衆国農務省が果物、野菜、肉、魚の輸入を拒否したのは当然のことです。

汚染の危険性があるため、中国の食品を避けているというなら、有機栽培のものはどうでしょうか? 少なくとも理論的には、有機栽培の生産物は農薬や人工肥料を使ってはならないはずです。

Illustration – Getty Images | Cancan Chu

重要なことなのですが、有機栽培の認定は国によって異なり、緩さや厳しさも異なります。実際、アメリカと中国の認定は異なります。

ですので、野菜や果物を調理する場合はよく洗い汚染物質を流すことが大事です。

特に、皮が汚染物質を浴びていることが多く、また汚染物質がたまっていることが多いのでその部分を取り除くだけでなく、手やピーラーもよく洗い汚染を防ぐことが大事です。

そしてこれが一番重要なことなのですが、川、湖、海で汚染されている可能性が特に高いので、中国の水産物は避けた方がいいでしょう。

Illustration – Getty Images | ROBYN BECK

(大紀元日本ウェブ編集部)

関連記事
「フクロウとキリギリス」の物語で学ぶ、甘い言葉やお世辞が真の賞賛とは言えないという教訓。イソップ寓話の魅力とともに、道徳的な価値を感じてみましょう。
清明の季節は「肝」の働きが高まり不調も出やすくなります。今が旬の菜の花は、肝の熱を冷まし気の巡りを整える優れた食材。簡単に取り入れられる養生レシピとともに、春の五行養生をご紹介します。
年齢とともに増える抜け毛や白髪。実は日々の食事で改善の余地があります。髪に必要な7つの栄養素と、中医学が教える髪と内臓の深い関係について解説します。
長年うつ病に苦しんだ女性が、薬ではなく「精神修養」によって回復。絶望の中で見つけた“希望”が、人生を根底から変えた──その実例と、科学的裏付けとは。
中医学では、緑内障の原因を「怒りや憂うつ」「代謝機能の低下」「夜更かしによる精の消耗」など全身の気血の乱れとして捉え、漢方や鍼、体操で改善を図ります。