(Illustration - Shutterstock)
(Illustration - Shutterstock)

隠しカメラに映っていた老人ホームでの虐待の実態!

老人ホームで目や身体のアザ、唇が裂けるほどの暴行を受けている利用者がいるという実態が明らかになりました。

2013年にはアメリカのある施設では利用者に対する虐待で通報されました。97歳のミニー・グラハムさんはその被害者のうちの一人です。グラハムさんは痴呆症を患っており、ガーランドにある施設で約1年生活をしていたのですが、グラハムさんの家族は、グラハムさんの目にできた2つ黒いアザを見て、施設に対して少し疑念を抱くようになりました。

Illustration – Unsplash | Jeremy Wong

「スタッフには、本人が車椅子から落ちたと説明されました」とグラハムさんのお孫さんが話してくれました。

グラハムさんの家族は、施設のスタッフへの疑いを明らかにするために、グラハムさんの寝室に隠しカメラを取り付け録画することにしました。

そこに映っていたのは、いつも優しく着替えの補助をしてくれるスタッフの恐ろしい姿でした。なんといつも優しいそのスタッフはグラハムさんをバカにしたように笑い、髪や腕を強くひっぱり、顔を平手打ちしていたのです。

「こんなひどいことがよくできるもんだと思いました。髪や腕をあんなに強くひっぱったら、すごく痛いに違いありません」とグラハムさんの家族は話してくれました。

Illustration – Shutterstock | Rawpixel.com

グラハムさんはそれから1週間後に亡くなりました。「おばあちゃんは、もうこれ以上生きたいと思わなかったんだと思います」家族はこの出来事をもっと早く気づけなかったことにとても後悔しています。

グラハムさんの家族は老人ホームでの利用者がよりよいケア受けらるように呼び掛ける活動をするようになりました。そしてこのショッキングな映像を同じような活動をしている非営利団体の所長ブライアンに見てもらいました。

「こんなことはあってはならないことです。スタッフが利用者に対して尊厳を持って世話ができているかどうかを審査する必要があります。そういう世話ができる適切な人物を採用しなければいけませんし、もっとよりよいケアを提供すべきです」とブライアンは話してくれました。

Winters Park nursing home in Garland, Texas (©Google Map)

こういった老人ホームでの虐待というのは今までにはなかった現象です。2012年にも同じような虐待が起こりました。利用者の口にゴム手袋を押し込んで胸部を強く押し、それが原因ですぐにその利用者は亡くなりました。その事件を起こしたスタッフはすぐに刑務所に送られました。

ブライアンは施設のサービスをA~Fでランク付けするという取り組みを始めました。スタッフの対応や利用者からの苦情などを基本的な情報としてランク付けを行います。テキサスやオクラホマ、ニューヨークなどでは、残念なことにFランクの施設が多数ありました。一方アラスカ、ハワイ、オレゴンなどの施設はAランクでした。毎日一時間以上の専門的なケアが利用者に提供できているとのことです。

グラハムさんへ暴行を加えた犯人は逮捕されたそうです。しかし、資格が取り消されていないため犯人はまだ介護業界で仕事をしているとのことです。



(大紀元日本ウェブ編集部)

関連記事
軽い散歩や家事でも脳の処理速度は向上する――中年層を対象にした最新研究が、日常の短い運動だけで実年齢より若い認知機能を保てる可能性を示しました。思考を活性化させるヒントを紹介します。
旅行前に空港で食事をする際は要注意。食品安全の専門家は、既成サンドイッチ、サラダ、寿司、生魚、炭酸飲料機の使用を避けるよう警告しています。安全に旅を楽しむためのポイントを紹介します。
春の風熱から体を守る食養生メニューをご紹介。風を追い出し、肝・肺・脾のバランスを整える食材で、体を潤し、食欲を促進します。風熱による不調を和らげる春にぴったりのレシピです。
春の終わりに最適な薬膳レシピ!湿気や風に負けない体作りをサポートする牛肉、大根、パクチーを使った料理で、脾と肺のバランスを整え、食欲や元気を取り戻しましょう。
卵の茹で汁にはカルシウムやマグネシウムが豊富で、掃除や髪のケア、植物の栄養にも役立ちます。普段捨ててしまうその茹で汁を、賢く活用する方法をご紹介します。