Vitamin/Pixabay

すべての母親に警告、子供から絶対に目を離してはいけない理由

幼い子供がいる家庭は「絶対に子供から目を離してはいけない」という教訓を徹底して守っていることだろう。それも幼ければ幼いほど、実は身近なところに危険が潜んでいるのだ。しかし、ほんの一瞬目を離した隙に、大事故につながるケースも少なくない。

ペイジ・ファーグソンさんは生後6ヶ月になるコルトンくんの母親である。彼女はフェイスブックにある投稿をしたことがきっかけで話題になっている。

ある日、コルトンくんを連れて友人宅に遊びに行ったときのこと。息子を寝かしつけるため、友人のクイーンサイズのベッドに彼を置いていったという。しかし少し目を離した隙にコルトンくんは60センチの高さのベッドから落下。大きな音を聞いたペイジさんと婚約者のブレイク・リントンさんが慌てて様子を見に行くと、そこには大きなたんこぶを作って泣いているコルトンくんの姿があったという。しかし、息子の非常事態であるにも関わらず、ペイジさんは初めての事態にパニックになってしまい、身動きが全く取れなかったという。

 

その後、病院に行く道中、大きなたんこぶができている以外、とくに目立った外傷がなかったので、2人とも大したことはないだろうと思っていたという。しかし実際に病院でCTスキャンをしてみると、コルトンくんの頭蓋骨は骨折していた。

危険な状態にあったコルトンくんはその後、テネシー州にある小児病院に搬送され、緊急で脳の手術が行われる。また、担当の医師からは、手術をしても助からないだろうと宣告されたという。幸いに、2ヶ月間に及ぶ治療の末、奇跡的に回復したコルトンくんは帰宅を許された。

「本当によかった。先生からはコルトンみたいな怪我をしたら普通は死んでしまうんですよ、って言われてたわ。だけど、奇跡が起きたのよ」とペイジさん。

 

しかし脳に障害を残した彼は「昔のコルトンくん」ではなくなってしまったという。ペイジさんは「今までは積極的に声を出して何かを話そうとしていたのに、今ではそれがありません。コルトンはいつもいらいらした様子で、顔が強張っているんです。昔のコルトンが懐かしいです」と心境を語った。

奇跡的にも命を取り留めたコルトンくん。しかし親の不注意によって奪われた彼の健康な未来は、もう戻ってこないのかもしれない。

(大紀元日本ウェブ編集部)

関連記事
かつて菜食主義を信じていた有名シェフが、自然と命の循環を見つめ直し、再生農業の道へ。すべての命が関わる「ほんものの食」とは何か──その答えがここにあります。
人生のどん底で出会った一冊の本が、心と体に奇跡をもたらした──書道家や太極拳指導者、そして46年の病を抱えた女性。それぞれが法輪功に出会い、人生が一変した体験とは?
夜中に突然、ふくらはぎが激痛…その原因と対処法、そして予防に効く10の食材とは?中医学の知見を交えて、こむら返りの根本対策を紹介!
春に桜餅を食べるのは、実は理にかなっていた?小豆・もち米・桜の葉がやさしく体をととのえる理由とは──春の不調に寄り添う、薬膳和菓子の知恵を紹介。
話せなかった息子が会話を始めた──注目の天然成分“スルフォラファン”が、自閉症児に見せた劇的な変化とは?