米中閣僚級通商協議、再来週開催へ=米財務長官

[国連 23日 ロイター] – ムニューシン米財務長官は23日、中国との閣僚級による通商協議を再来週に開催することを明らかにした。また、中国当局者らが米農業地帯の視察を中止したことについて、単なる延期で大きな問題ではないとの認識を示した。

財務長官は先に、国連総会の場で記者団に対し、米中通商協議が来週ワシントンで再開されると述べていた。しかし、FOXビジネスのインタビューで、自身とライトハイザー米通商代表部(USTR)代表、中国の劉鶴副首相による協議は「実際は来週ではなく、再来週に開催する」と訂正した。

また、中国による米農産品の購入は「良いニュース」で「善意のしるし」だと評価した。

中国側が米農産地帯の視察を中止したことについては「最適なタイミングでは必ずしもないと判断した。そのため、われわれの通商協議後に日程を再調整する見通しだ」と説明した

ムニューシン氏はこれより先、記者団に対し、視察中止は米政権が要請したと明らかにしていた。

その場に同席したトランプ大統領は、ムニューシン氏に対し、なぜ視察中止を要請したのかと尋ね、貿易問題で混乱が生じることを避けたかったとの説明を受けると「それはそうだが、中国には農産物を購入して欲しい」と即座に答えた。

さらに中国は大量の米農産物購入を約束したとし、早急に中国に出荷すると説明した。

トレーダー2人によると、中国の輸入業者は23日、約60万トンの米国産大豆を購入した。10─12月に太平洋岸北西部の輸出ターミナルから出荷される予定という。

※内容を追加しました。

関連記事
米国防総省は、中共による台湾侵攻を阻止し、米国本土防衛を強化するため、戦略を見直ている。インド太平洋地域の同盟国と連携して中共を抑止し、台湾海峡の平和維持に向けて軍事力強化が進められている。
神韻芸術団はNY市リンカーンセンターでの公演で大成功を収め、初週の6公演のチケットはすべて完売。また最近では、州議会議員リベッカ・カセイ氏が州議会を代表して神韻に表彰状を贈呈した
アメリカ合衆国は3月31日、北京と香港の6人の官僚に対して、中国が支配する都市での人権侵害とアメリカ国内での国際的抑圧の試みに対する制裁を発表した。この制裁は、議会に提出された年次国務省報告書の発表と同時に行われた。
トランプ米大統領が相互関税政策を発表するを控え、イスラエルのネタニヤフ首相、スモトリッチ財務相、バルカト経産相は1日、共同声明を発表し、アメリカ製品への関税を全面的に撤廃すると表明。
地震で崩壊したタイの高層ビルはやはり「手抜き工事」だった?タイ工業相「不適合建材使用の疑いあり」