16年米大統領選へのウクライナ介入説、米高官「証拠ない」と否定

[ワシントン 3日 ロイター] – ヘール米国務次官(政治担当)は3日、上院外交委員会の公聴会で、2016年の米大統領選にウクライナが介入した証拠はないとの認識を示し、トランプ大統領や同氏の一部支持者が主張する説を否定した。

トランプ氏と一部の共和党議員は16年の大統領選に介入しようとしたのはロシアではなく、ウクライナだとの見方を示している。

へール次官は、米大統領選へのロシア介入疑惑は「でっち上げ」だとの見方に同意するかとの質問に「ノー」と回答。

そのような説を裏付ける証拠を認識しているかとの問いに「していない」と応じた。

トランプ氏はウクライナのゼンレンスキー大統領との7月の電話会談で、16年大統領選にウクライナが介入した可能性や、米民主党の電子メールサーバーが同国に隠されている可能性について調査するよう求めた。

両首脳の電話会談は民主党が主導する下院でのトランプ氏弾劾調査の焦点となっている。

米国家安全保障会議(NSC)のヒル元上級部長(欧州、ロシア担当)は、11月下旬に行われた下院情報特別委員会の公聴会で、ウクライナによる16年大統領選への干渉疑惑はロシアが拡散した「作り話」だと証言した。

関連記事
中共当局が海外在住の中国人の個人情報収集を急いでいる。
アルゼンチンのミレイ大統領は大胆な経済改革で「経済奇跡」を実現。市場経済化や自由化により繁栄を取り戻しつつある一方、共産主義政策の失敗例や中国の課題も浮き彫りに。
米国のトランプ次期大統領は、就任前に中国共産党(中共)の党首習近平と電話会談を行い、貿易などの複数の議題に触れ […]
ソーシャルメディア「X」のオーナー、イーロン・マスク氏がヨーロッパの政界に影響を与えている。最近、40人のEU議会議員が連名でEU議長に対し、マスク氏を議会に招いて講演を行うよう要請した。
新・米国務長官は「中国入国禁止」の制裁受けている人物...中国当局のとった驚きの行動とは?「恥知らず」と批判殺到の行動