<新型肺炎>国際民間航空機関、台湾に情報を提供せず 批判者のツイッターをブロック

中国で新型コロナウイルスが流行するなか、国連組織である国際民間航空機関(ICAO)は、台湾に最新情報の提供を拒否している。ICAOはこれを批判した米議会職員らのツイッターのアカウントをブロックした。

世界で流行性疾患が発生した場合、世界保健機関(WHO)およびICAOは加盟する航空会社の対応を決める。現在、192カ国がICAOに加盟している。

台湾は、ICAOとWHOによって長い間、排除されており、最新情報や対応の国際基準を入手できない。現在のICAO代表は、中国政府傘下の民間航空局の元高官である柳芳氏。

米ワシントンの保守系シンクタンク「プロジェクト2049研究所」の香港台湾中国問題担当ジェシカ・ドルン(Jessica Drun)氏は、1月22日、ソーシャルサイトのツイッターで、ICAOとWHOの対応を批判したところ、ICAOのアカウントは25日までにドルン氏をブロックした。

米職業情報ソーシャルサイト・リンクトイン(LinkedIn)によると、ICAOのソーシャルメディア責任者は、中国民間航空局の元職員である間啟寧氏という。

米メディアAxiosによれば、ドルン氏のブロックとほぼ同時に、米国連邦議会の職員、在米中国系アナリスト、広州在住の英語教師などのアカウントもブロックした。彼らは同様に、ICAOの台湾に対する対応を公に批判していた。

ルビオ上院議員は、このICAOの対応に「中国共産党による国際機関への迫害と圧力が改めて露わになった」とツイッターでコメントした。

米ホフストラ大学のジュリアン・クー教授は、「なぜこれらのアカウントをブロックするのか、表現の自由に従って行動しているかどうかを、ICAOに聞く必要がある」とクー教授は述べた。

(吳英/翻訳編集・佐渡道世)

関連記事
米国防総省の新報告書で、中国共産党当局が新型コロナ流行を公式発表前に把握・隠蔽していた疑いが再浮上。武漢での感染訓練や内部告発者への弾圧など、拡大初期の新証拠が明らかに。
条約案は来月のWHO年次総会で採択される見通しだ。ただ、条約の採択には加盟国の3分の2以上の賛成を必要とし、採択後も、各国が国内法に基づいて条約を批准する必要があるため、実効性は各国の対応に左右される。
アメリカ国防総省は2025年3月、2019年に中国・武漢で開催された国際大会に参加した米軍人の一部が、新型コロナウイルスに類似した症状を示していたとする報告書を公開した。
中国国内の特筆すべき情況として、現在感染症が猛威を振るい、安徽省や上海、瀋陽など多くの地域で病院と葬儀場が混んでいる。亡くなった人の多くは中高年で、若者も含まれている。しかし、こうした情況の中、当局は感染状況を隠蔽し続けている。
米国立アレルギー感染症研究所など自然界で発生したとしていたCOVID-19の発生の起源について今回、CIAが武漢実験室から漏洩した可能性を支持する立場を示した。