Getty Images
中共肺炎

新型コロナウイルスに立ち向かう看護師たち「子供を抱けるのも今夜が最後かもしれない」

緊急救命室で働く看護師たちは、新型コロナウイルス(以後、中共ウイルス)が引き起こしているパンデミックによって、自身の家族生活に与えた影響は計り知れないと口を揃えて言及している。そんな彼女たちの経験を共有することにより、もっと多くの人にソーシャル・ディスタンスの大切さや、感染拡大防止の必要性を伝えようと、今日も最前線で働いている。

ある医療従事者のウェブサイトの投稿によると「眠る前に子供を抱いたり、夫にキスをしてあげられるのも今夜が最後かもしれない。中共ウイルスは私たちの住むエリアにも着実に拡大しています。私のような看護師は、特にウイルス感染の危機といつも隣り合わせです。だからこそ、いま自粛生活をして、外出できずストレスが溜まっている人たちに『小さな出来事にも感謝する気持ちを持ちましょう』と伝えたいのです」とコメント。

One Vaxxed Nurse提供

ウイルスとの戦いの最前線にいる人々は、病院を出て帰宅するまで常に感染の危機に面している。そのため、消毒、洗濯、掃除、着替えなどを徹底させられ、それが済んでようやく家族との時間を過ごすことができるのだ。しかしそれも制限付きで、最低180cm離れていなければいけないという。こんな生活を送る彼女は「今は愛する人に触れることもできません。それでもいつかその壁を超えて、ハグできる日が来ることを願っています。今はとりあえず安全でいることが大事です。私の場合、末っ子にいつもママは無事だよ、と言い聞かせています」と語った。それでも実際のところ、感染の恐怖に怯えているのも確かだという。

Shutterstock

また、世界保健機関(WHO)でも証言されている通り、医師や看護婦などは、一般の人々と比べて感染のリスクが高いため、特に厳重な安全対策を求められているのだ。

これを踏まえ、彼女は私たちにこんなメッセージを送っている。

「医療従事者はみなこんな生活を強いられています。そうでないあなたたちは、愛する子供と一緒に映画を見ることができるんです。愛する人たちと一緒に食事をとることもできるんです。この『当たり前』に感謝してください。そしてどうか不要な外出は避けてください。みんなで協力してこの危機を乗り越えましょう」と心から説得している。

 


エポックタイムズ紙は、COVID-19という今回の肺炎の原因となる新型コロナウイルスを中国共産党の隠蔽と不始末がウイルスの中国全土への拡散を許し、世界的なパンデミックを引き起こしたことから、「中共(CCP)ウイルス」と呼んでいます。

 

(大紀元日本ウェブ編集部)

 

関連記事
カビはブレインフォグやアレルギー、喘息の原因にも。身近な場所に潜む健康リスクと、その予防・除去法を専門家が解説。漂白剤の安全な使い方も紹介。
鮭の皮は食べても大丈夫? オメガ3やビタミンDが豊富で栄養価が高い一方、PCBやマイクロプラスチックなどのリスクも。専門家が語る利点と注意点。
春は「肝」の季節。目の疲れ、頭痛、だるさを感じる方に──五行に基づく「春の養肝薬膳セット」で、季節の不調をおいしく整えましょう。
大腸内視鏡検査の後、腸内環境にダメージを受けることがあると報告されています。ガス、膨満感、腸内細菌叢の乱れ…その回復を促す対策とは?
「赤ワインががんを予防する」という通説は誤りかもしれない──米ブラウン大学の大規模調査が、赤白ワインとがんリスクの関係を再検証しました。